11,12日御品書 ℗Ⓦ Arab Classic❀Pakistan❀/Premier12Ⓐ | 何故俺は昨日”カイセツ”しなかったのか、笑~タダの開きっぱなしの日記帳~

何故俺は昨日”カイセツ”しなかったのか、笑~タダの開きっぱなしの日記帳~

以前の俺は忘れてくれ。今の俺は9割9分野球で出来ています、笑
推しは鷲組(楽天イーグルス)。但し球団は支持しない。
ファンもキライ。飽くまでもチーム(選手)応援、と言うか
ハッキリ言って病的な茂木サン推し。笑

 

 TODAY'S
 
11,12日のよしなしごと

(編集続行中)

 

アラブクラシック→プレミア12ⒶⒷ

→ウィンターリーグ(台湾・豪州)情報

→NPB12球団トライアウト情報の順番です。

 

 

Baseball United Arab Classic2024 

Semiφ&Final☟

 

Final☟

 

 

 

UAEにはチェコ代表でお馴染み、スモラさんの姿も☟

(尚、現在全試合BaseballUnited chで視聴可能です)

 

Pakistan先発→DH・ノノミヤさん アメリカから参加中

「マンマ・ミーア」はHRの際、実況さんが叫んでました。

因みに☝”Mamma mia!”(伊)直訳だと「お母さん!」

ですが、此処では聖母様を指していて英語の「Oh,my god!」

に相当します。「なんてこった!ノノミーヤ!」って訳照れ

 

 

初代王者はパキスタン代表!

 

拍手拍手拍手拍手拍手

 

こうして歴史は作られていくんですよね照れ

 

 

 

…@PakBB_Japanese sama ☟

体調良くなられたようで良かったです^^

 

 

Premier12 GroupA・OPR②③

パナマは初日から「王国」相手に大善戦だし

地味に順位上げてきてるだけある感。

メヒコ&リコ推しの俺的には第三試合は複雑な感。

1111②日目

 

②NLvUS 王国×「発祥の国」

…王国は凹されるとこうなっちゃうという…

 

「USA強すんぎんよ~><。」お、おう…キョロキョロ

 

③MXvPR  メヒコ×リコ

HRパフォーマンス・ソンブレロはもう鉄板!

 

一寸dkdkだったココ(笑)

 

 

 

1112③日目 本日は2試合

…これはもう波乱、と言っていいかも。 

…USAはあとパナマ、メヒコと対戦で連勝必須。

前日は王国投手陣を打ち込んだけどもこれはひょっとしたら

ひょっとする?イチオシはメヒコだけども、パナマに期待を

したくなってきた。

 

①PAvMX パナマ×メヒコ

メヒコのガイたん(ヲイ。)

初回先頭打者初球スタンドインですよ▽だけどね。

 

パナマ前半の内に2点差追いついて、後半8回渋く犠飛で1点勝ち越してから最終回バルドナードさんを投入。

Just-looking!な雄姿をどうぞ☟

 

 

 

メヒコも兎に角、残り勝つしかないですね。

 

なんてあっさり味なパナマ公式さん(でいいのかな。)

 

…と思ったらフォロー前だった☟ので流れて来なかっただけみたいな試合前ポスト。確り、Calor炎

 

 

USvVE

ツーマン、あと一球。いやぁ…ピリピリ

 

 

 

 

 

 

3日間終了の結果☟☆2-1でパナマ、ベネズエラが1位。

全勝がいないのでUSA、それから俺のメヒコ←も連勝で何とか

ってとこだけど正直首の皮1枚やね…。

 

 

GroupB 豪州代表「Team Australia」

試合したまでは知ってるけど

あんまり情報が入ってこない中

豪州代表×かずさマジックさん☟取材記事

ホワイトフィールドさんは

俺が豪州代表に注目する切欠となった選手。

若手がどんどん出てくる中

レジェンドの域に入りつゝあると思うけど

ついに師匠になった模様照れグリーンハーツ

 

13日からB組もスタート、って訳で

何と言っても彼☟注目してます

 

 

 

 

此方、字数に余裕がある限り毎日貼っていきます。

アジアウインターベースボールリーグ(AWB)

通称「台湾WL」日程表です。

当方では「JABA(社会人)選抜」メインで追いかけます。

スケジュールは @WinterLeagueJP sama。

南米・豪州WLの情報もあげてくださいます。

今年もポスト拝見いたします。感謝お願いキラキラ

 

尚、NPBからも多数参加するABL(豪州WL)☟試聴方法

 

 

WL出場結果 

12日プエルト・リコWL 福谷さん!

 

 

そうそう。UPTIME的には明日(14日)は

12球団合同トライアウトが実施されます。

今回が最後と言うおはなしですね。

当方も関連情報はチェックする予定です。

 

☟方々も参加されるそうですし。

 

 

 

 

本文ココマデ。

 

本日の見出し画は1111「チンアナゴの日」に因んで。

でもこう見るとヘコアユの方が「1」だな(笑)

 

 

~ちょっとCMでーす~

☟①リンク(テキスト)も格納済です

1110「FA行使の意向」記事を追ペタ済です。

 

このブログがまさにそれ。

 

 

テナ訳で当ブログは追記・追ペタがデフォです

記事・SNS投稿(各公式)など見つけたら

字数限界まで+します!

 

 

よろしければ此方も☟ぽちっとしてやってください^^

 

にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ

にほんブログ村

 

毎度BBAの自由きまゝな長話にお付き合い

いただき有難うございます。