ねんねちゃんクラス(生後0ヶ月~)のご参加が多くなってきています。
嬉しいです~
生後すぐからのベビーマッサージが親子ともに与える影響については、レッスン中にもいろいろとお話をさせていただいています。
よく知られている効果としては、
赤ちゃんに・・・
脳の発達を促す
身体の発達を促す
ストレスから開放される
バーストラウマを癒す
など
ママに・・・・
育児のストレスから開放される
育児に自身がもてるようになる
など
本当にさまざまな効果があります。
そして一番は、やはり「絆を育む」。
こればっかりは、続けてみなくちゃ分かりません。
私は息子のマッサージを、生後2ヶ月から開始し、小学校1年になった今でも、寝る前の背中のマッサージは毎晩欠かしていません。 (息子不在時はもちろん無理ですが・・・
そして・・・。
続けてきたからこそ分かってきたこと、見えてきたことがあります。
それは、今まで読んできた「ベビマの本」には書いていないことです。
それが分かったとき、改めて息子に「ありがとう」という気持ちが自然にわいてきました。
それが分かれば、子供に依存するのではない「母親の自立 」へと一歩踏み出せるはずです。
だから・・・
どうか、マッサージをやめないでください。
いくつになっても。
私は息子が希望するなら、高校生になっても続けているでしょう(笑)
続けることで、分かることがあります。
見えることがあります。
そして、子供が生まれてきてくれた理由が分かります。
決してスピリチュアル的な意味ではなく・・・・
レッスンにご参加くださっているママたちには、こんなこともお話させていただいています。
そして、インストラクター養成講座でもお伝えしています。
手技だけに頼るベビーマッサージではなく。
心をはぐくんでくれるマッサージ
頭(脳)ではなく心で感じることができるようになったとき、理解できるものは無限です。
ベビー&キッズクラス
■ねんねちゃんクラス(対象0ヶ月~6ヶ月ごろ)
内容:絵本遊び、赤ちゃんヨガ、ベビーマッサージ、ママのリラックスタイム
2月8日(火)、22日(火)
3月1日(火)、15日(火)、29日(火)
いずれも10時半~12時ごろ。
場所は生活文化センターです。
■ひよこさんクラス(対象6ヶ月ごろ~あんよ前まで)
内容:絵本遊び、赤ちゃんヨガ、ベビーマッサージ、ママのリラックスタイム
2月10日(木)、17日(木)
3月10日(木)、24日(木)
いずれも10時半~12時ごろ。
場所は生活文化センターです。
■チャイルドクラス(対象:あんよがしっかり~)
内容:絵本遊び、チャイルドヨガ、チャイルドマッサージ、ママのリラックスタイム
折り紙遊び、お絵かきなど
2月11日(祝)、25日(金)
3月11日(金)、25日(金)
いずれも10時半~12時ごろ。
場所は生活文化センターです。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
2月・3月のEL PATIO スケジュール ⇒ ★
レッスンのお申し込みはこちら ⇒ ★
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆