【自分らしく生きる】を叶える3つの秘訣
ーMind×Flower×Aromaー
ご訪問ありがとうございます
千葉県在住7歳&1歳2児の母
分離型二世帯住宅で夫の家族と同居中!
ライフフラワーデザイナー 花島芽依です
Profileはこちら♡
環境や固定概念にしばられず
自然体の自分でいきいきと
家族を大切にしながら
自分の人生も真剣に考えてみませんか♡
リクエスト制private Artificial Flower Lesson
お問合せはLINE公式→https://lin.ee/4aX3A1
北松戸情報サイト キタマツドカイセツさんに掲載していただいています♡
↓↓バナークリックでご覧いただけます!↓↓
夫の家族と分離型二世帯住宅で
同居を初めて早6年
あっという間だなという感想もあるけれど
やっぱり色々ありました笑
いや人間ですからね
結婚して家族になったとは言え、
それまで全く違う環境、価値観の中で過ごし
はい、じゃあ一緒に住みましょう
ってなったらね何もないことの方が不自然
そりゃあ何もないことの方が
いいなぁと思うけれど笑
家族と言えど人間同士、
分離型二世帯住宅だから
全然大丈夫でしょって言われても
実際はそうじゃないことも正直あります。
何があって、これが嫌だった
そう言うことを話したい訳ではなくて
同居について自分の気持ちを
素直にありのまま話した機会があって以来
少し私の中で心境の変化がありました。
今日はそんな話をしたい訳なのです。
過去を振り返りながら
思ったこと。。それは
私、同居とか苦手意識ある方々に
どれだけエネルギー使ってきたんだ?!
6年って凄くない?
苦手とだなぁって思っていながら
こんなに悩み考えもがき続けてるなんて
どんだけ好きなのよー!!!
ってことでした。
もう自分でも苦笑い💦
というかちょっと自分に引いたというか
ここまでくるのに6年掛かったんだって
呆れるくらいでした。笑
あ、それならそのエネルギー
他に使った方が良いよね❤️
うん、断然良い‼️
って自分で納得できたというか
ガチガチに固めてた壁を少しずつ
とっていけそうだなっていう感覚があって
なんだか恥ずかしいようで嬉しくもありました。
自分の想いを取り繕わず
素直に自分の言葉で話してみること
これってほんとに大事なんですね。
こんなに同居について話したのは
久し振りだったんじゃないかなと💦
私ってそんな風に感じてたんだって
過去の自分も掛かった時間も受け止めながら
答えを出せたことは
今このタイミングがベストだと
頑張ったねって言える私がいます✨
そんな私の背中を
押してくれた出来事もありました❤️
体調を崩した長男くん
小学校のクラスで流行っていて
ピークは過ぎたので逃れられたかなと
思ってきた矢先でした。
ちょうどワンオペ時で
片付け等、次男抱えてはもう無理だ。。
色々考えてもひとりで頑張るところではない
そう思ったわたしは
義両親に珍しく自分からSOSを出してました。
飛んできた義両親は
片付けや長男のケアなどやってくれて
助けられた数日間
そんな中でも思うところは
色々あったりもしたんですが笑
快く対応してもらったことには感謝だし
夫にも良い判断をしたくれたねと
いってもらえました。
あぁまた不調か。。
夏から家族や私側の家族の不調もあったり
度重なる出来事に追い討ちを掛けられたようで
心がポッキリ折れかけてました💦
でも長男くんの回復と共に
冷静に考えを巡らせることができ
これは起こるべくして起こったのだと
確信しているわたしがいます。
自分の気持ちを言葉にしてから
同居に対する心境の変化があり
長男から学んだことを実践する機会により
今日も自分から伺いを立てて
義両親にお願いすることができ
自分の中で何か手放せるそんな確信を得るため
長男が不調のデトックスという形で
教えてくれたのだと思います。
また長男との関係においても
今回の不調を通して反省することもあり
私にとっては意味のある大きな出来事でした。
二人の育児や家事、同居
こうあるべき、こうしなきゃ、
日々に追われるようにいつも【戦闘モード】
同居に関することも
子供のためと思っていたことも実は
自分を守るための戦闘モードだったのかなと💦
日々に追われて疎かになっていたことも
長男と擦り合わせることができ
私自身も大反省しながらゆっくりと
長男との時間を過ごすことができました。
辛かっただろうに。。
教えてくれてありがとうと
長男には感謝の気持ちでいます。
私の心の中で
突っかかりになっていたことを
少しずつ溶かして手放していける
時間は掛かったけれど
【何かが変わる】そんな感覚を大切に
自分自身の心地よい選択をしながら
進んでいきます。
もし私と同じように
環境や家族関係で悩んでいる方がいたら
伝えたいことは
戦わなくても
大切に思ってくれる味方は
必ずいるよってこと。
戦うことは
自分も周りも苦しい
良い循環には繋がらない
それを手放すって結構勇気がいるけれど
あなたは、あなたのままで素敵だよってこと。
私の夢のひとつは
もう一度家を建てること笑
老後を心地よく過ごす家✨
その前に
自然体のありのままで過ごせる
そんなリアルサロンを持つことも
夢のひとつです。
食やアロマの講座をやったり
レンタルスペースとして仲間が集い
活動をシェアできる場所です✨
La Naturaは次のステージにむけ
新たに歩みを進めます!
楽しみにお待ち頂けたら嬉しいです✨

安心安全の場でリラックスしてご受講頂ける
プライベートオンラインレッスンです
●M FLORAベーシックコース(全6作品)
Artificial Flowerの基礎が学べるレッスンです
選べる受講スタイル!単発orコース受講
コースでご受講の場合、試験に合格すると認定講師として活動が出来ます
※M FLORA本部での試験となります
●日下部先生ご考案アロマサシェ
お花も香りも楽しみたい!挑戦してみたい!という方にオススメです

登録校になられますと、販売やレッスンが可能になります
サロンのメニューに取り入れたい!という方にも◎お問い合わせはLINE公式https://lin.ee/4aX3A1より