予定を変更して、VivoTab Smartの検証実験。
USBをどこまで使えるか。


ほとんどの方が、必要のない情報かもしれませんが、逆に限られた方で
欲している方がいると思いますので、記事に致します。


まず、接続図。

電源が取れる短い箇所がなかったので、床で、かつスマホなので、

あんまり伝わらないかもですねあせる


Something New情報局-ViVo3

そして、こちらが、上記接続時の状態。


Something New情報局-ViVo4


わかり辛いかもしれませんが、本体充電をしながら、かつ

HDDドライブ、外部SDカード、Blu-rayドライブ、ここには表示されませんが、

マウスの動作が出来ています。


一点、気になった点としては、

USBに全ての機器を接続し、かつ電源に接続した上で、

最後に本体にUSB接続しないと、本体充電が出来ないようです。



上記写真では、どういった接続か分からないと思いますので、

簡単に接続図を書いてみました。



Something New情報局-ViVo5

下の3つ股のケーブルは、秋葉原で購入しました。

USB OTG Powerケーブルです。

MicroUSBオス、USBメス、USBオスの3本が出ています。


上の3つ股のケーブルは、USB補助ケーブルで、

下記のようなケーブルになります。

Groovy 電源補助ケーブル付USBケーブル GM-UH004/Groovy
¥400
Amazon.co.jp


そして、USBハブは、こちらを使っています。

非常にコンパクトなHUB、しかもUSBケーブルを収納出来ながら、

カードリーダー機能もついているので。

Digio2 マルチカードリーダー/ライター48メディア対応(SDXC対応)+3ポートUSB2.../ナカバヤシ
¥価格不明
Amazon.co.jp

レビューにある通り、MicroSDのリーダーの隙間が大きいので、

そこだけは注意が必要です。



かなり複雑な接続になっていますが、
さすがにBlu-rayドライブと、HDDを駆動するには電力不足だったため、

HDDに関しては補助電源を使って駆動しています。


HDDやBlu-rayドライブなど、駆動に電力を多く要するものでなければ、

電源は一つあれば問題ないかと思います。(ただし、2Aクラスの電力は必要です)



また、USBを充電しながら使うつもりがなければ、

OTGケーブル タブレットPC用 ミニ micro (micro OTGケーブル)/ReUdo
¥価格不明
Amazon.co.jp

このようなケーブルを一本用意すればいいかと思います。

ということで、このような接続方法はしないと思いますが、

これだけ接続することも可能、ということで参考になれば。


ではでは。