メタボ部長のアホトーーーク -259ページ目

ランナウェイ

市原隼人が主演している


「ランナウェイ」ってドラマなんですが


皆さん、観てますか?



昨日、一昨日と、録り貯めていた3話までを


一気に観ました。



簡単に話しますと・・・・


ストーリーは


無実や誤認で収監されていた


4人の青年が九州の刑務所を脱走して


東京まで、捕まらずに行けるか?


って、内容です。



市原隼人が、熱くてええですわ


この秋オススメのドラマです



http://www.tbs.co.jp/runaway2011/spot.html

FC 岐阜観戦

それ行け メタボ課長!-2011-11-13 13.04.46.jpg2011-11-13 13.04.46.jpg

それ行け メタボ課長!-2011-11-13 14.58.57.jpg2011-11-13 14.58.57.jpg

最下位爆走中の
FC岐阜

今日は長男と
二人で観戦してきました

vs ザスパ草津

♪草津良いとこ~ 
 一度はおいで~
 チョイナチョイナ♪

試合自体は
岐阜が決定的なチャンスを
数度となく、外してました

混戦からの
失点した一点が響いて
0対1で負け


今シーズンは
6回くらいに
見に来ましたが
まだ一回も勝った所を
見てないな

ミスド

それ行け メタボ課長!-2011_11_12_14_50_53.jpg

イイコトあるぞ♪
ミスタードーナツを
嫁さんが食べたいっちゅう事で
二人で買いに行って来ました

何か、あのドーナツ達を
見てたら、全部旨そうやん

全部の種類が、
「私を買って」って
主張してましたので

何人家族やねんってくらい
めちゃ買い込み

たぶん1人頭で五個くらいの計算?

清武代表の会見

私は、自他共に認める「巨人ファン」で「ジャインツ愛」です。



今回の清武代表の会見を見て


巨人ファンで良かったと感じたし、更に巨人が好きになった。



読売グループのボスである、


ナベツネに噛み付き、更に公共の電波で


真っ向勝負に出た訳で・・・・



今まで、誰も逆らわなかった相手に


進退を賭けての大勝負な訳で・・・・


でも、いつかは 誰かが言わないとイケナイと


思ってたんだけど、言えない その気持ち


涙を流した、その気持ち



男・清武 よくヤッタ!

11年11月11日11時11分11秒

11年11月11日11時11分11秒!!


ウヒョー

ゲットだぜ~!


仕事中だけど

ええやんかー


100年に1度だで・・・・・

風邪の子

「風邪の子」って、何やねん!


今週入ってから、正直身体が重かったが

今日で限界点に達しました・・・・


かかりつけの先生に見てもらいました

「喉から来る風邪」ちゅう話でしたわ


今、もらっている胃腸薬と今回の風邪薬と合わせて

7種類の薬を毎食後に飲まんといけんのだわ


それだけで、腹が膨れるって感じです


明日も、忙しいからね

今日は、TV見ずに寝るよー










幸福な県は?

総合ランキング1位に輝いたのは「福井県」

第2位=富山県、第3位=石川県と北陸3県がベスト3を占める結果となった

北陸スゲーな 


ベスト10は

4位=鳥取県、5位=佐賀県、6位=熊本県、7位=長野県、8位=島根県、9位=三重県、10位=新潟県


ワースト10は

38位=東京都、39位=福岡県、40位=青森県、41位=沖縄県、42位=京都府、43位=北海道、44位=埼玉県、45位=兵庫県、46位=高知県、47位=大阪府。
大阪は、何となく判る気がするけど、高知は残念やな


しかし、ベスト10にも  ワースト10にも

長崎も岐阜も入ってないな。。。


新聞に載りました!

それ行け メタボ課長!-2011-11-08 07.02.19.jpg2011-11-08 07.02.19.jpg

今朝の岐阜新聞に載ってました

残念ながら、カラーではありませんがみんなの笑顔が伝わります
(ウチの次男坊だけ笑ってない)

メジャー移籍

今年も、そろそろ

プロ野球界ではストーブリーグの

話題になってきましたね


もちろん大リーグ移籍も

各方面で話題になってきております


日ハムのダルビッシュ

ヤクルトの青木

西武の中島

楽天の岩隈


この4人は、条件が合えば行くでしょうな


日本シリーズ組では、

ソフトバンクの和田でしょうな


大リーグに行くことを「流失」って書かれますが

私個人としては、非常にいい事だと思いますよ


WBCで、ちゃんと「日の丸」の

ユニフォームに袖を通してくれるならね




バドミントン大会

それ行け メタボ課長!-2011-11-06 10.42.37.jpg2011-11-06 10.42.37.jpg

それ行け メタボ課長!-2011-11-06 10.42.48.jpg2011-11-06 10.42.48.jpg

それ行け メタボ課長!-2011-11-06 14.06.13.jpg2011-11-06 14.06.13.jpg

町内対抗のバドミントン大会です

毎年、恒例のこの大会
何と、この大会
ウチの町内が5連覇中なんですわ

今年も、優勝しか無いです
と言うか、それを逃すと
他の人達になんて言われるか・・

今年の我が自治会は
下は、28歳から上は53歳までの
9人で構成しました

午前中に予選を行いましたが
正直、まったく危なげなく
1セットも取られることも無く快勝

午後からの決勝リーグは
さすがに、接戦で
ラリーが続くと一点取るのに
汗だくで、ラケットテニスを持つ右手も
重くなってくる


決勝はフルセットまで縺れましたが
それでも、チームワークで勝ち

優勝!
これで6連覇です!