ストレス解消ベストな方法
ストレス解消できる方法が、あるそうです
それは年収を1,000万円オーバーにする事らしいです
年収300万円から999万円の人は
約70%がストレスを感じているのに対して、
年収300万円台以下が58%
年収1000万円以上が64%らしいです
やっぱり我らが中間管理職ゾーン・・・・・・・
って言うか、300万以下なら
もっとストレス減るってか~
さすがに、それちょっと無理だべ~
上げるのは難しいですが
下げるのは、簡単なんでねー
中国出張記 3月2日
ニイハオ!
本日、朝から夕方まで
華東交易会と呼ばれている、
上海の貿易展示会に行って来ました
今回の出張のメインイベントです
ココで、取引あるメーカーさんと話をし
新規の工場さんを探します
毎年、この展示会には参加しますが
今年は特に、欧米人の姿が少ない
世界的に経済が悪化している証拠ですかね
その代わり、どこに行っても
日本人・・・・日本人・・・・・日本人
知り合いに何人も会いました
その為か、出展している会社さんにも
日本語を話せる中国人が比較的、多くおります
昼ご飯は、このお弁当です
取引先の工場の社長夫婦と
商談をしながら食べました。
社長と言っても、私よりも4歳年下で
とても中国人らしくない(?)感じが好きで
いつも色々、気を使ってくれます。
今回も、お弁当をダッシュで買って来てくれて
サンプルが乗っている展示台を外して
即席の食卓を作ってくれて
みんなでワイワイ頂きましたよ。
(日本の展示会では、基本的に飲食禁止)
今日1日を振り返って、
ホントに多くの人と話しました
喉もカラカラで
350mlのミネラルウオーターを
1日で6本も飲みましたわい。。。
中国出張記 3月1日
ニイハオ!
今日で出張も折り返し
中国での1日は、岐阜での3日くらいに
相当するくらい色んな事がありますので
まだ3日目ですが、
もう一週間くらい、こっちに来ている感覚ですがね
今日、3月1日は
私事で恐縮なんですが
「誕生日」であります。
ここ数年は
誕生日をこっちで迎える事が多くて、
あんまり気にもしてませんでしたが
今朝、メールをもらって気が付きました
これも
偶然なんですが
今晩、一緒に食事をした方達とは
去年の今日も、一緒に食事を
しかも同じ料理屋でしており
偶然に偶然が重なり
大いに盛り上がりました。
明日は、今回の出張での
一番の重要な仕事が待っております
また1歳、年齢を重ねましたんで
また気持も新たに頑張ります!!!
中国出張記 2月29日
ニイハオ!
こちらは、相変わらずの雨です ![]()
雨って、水不足解消と草木が育つだけで
仕事では、マイナスの事だらけ・・・・・
ジメジメして気持ち悪いわ
移動の車は混むわ
商品が湿気で乾燥できず納期が遅れ
などなど。。。。。
しかも、私が今居る浙江省は
この2月、
この60年間で、雨量が最大で
約20日間くらい、雨を記録したそうです
2月と言えば、
今日は「うるう年」ですね
中国も同じく、うるう年が珍しいみたいで
話題にも出てました。
中国では、うるう年の今日は
4年に一度、女性から男性に告白する日だと言う事です。
もちろん、今日だけ告白しても良いって事は無いでしょうが
通常、男性から女性に告白する行為を
今日だけは、オープンに逆にしてもええよって事なんでしょうね
それはそうと、
夜、宿泊先にも到着して
TVをつけて見ると、
こんな悲しい静止画像が流れて、


















(>_<)


