スタジオ近況 おさらい会終わりました! | El Capote (エル・カポーテ) Official Blog

El Capote (エル・カポーテ) Official Blog

名古屋栄フラメンコ教室 松下幸恵フラメンコスタジオ El Capote(エル・カポーテ)の情報をお届けします。



2024.09.22

スタジオでのミニコンサート、無事終了しました。

観に来てくださった方、応援してくださった方、ありがとうございました。


この日のために、ずっとパルマで寄り添い、いろいろな雑事を引き受けてくださったHitomi&Waki、何度も来てくださってたくさんのアドバイスをくださったギターの尚さん、当日入りで素晴らしい歌を聴かせてくださったDiego、感謝です!

そして終わっても師として常に厳しい言葉を発し続ける松下先生、さすが。


歌がついて、いつもと違う長さのレトラやタイミングが来たとき、「合わなければ振りを歌に合わせなさい」と言われて緊張してしまったかもしれません。チームの周りの様子を伺いながら、ドキドキしてしまったひとも多いでしょうか。

せっかくの歌をもっと聴いて、身を預けられるようになるには、もっと歌とともに踊る機会が必要だ。そう言って既に次のおさらい会、そして4月の発表会に向けて始動しています。


普段できていることが、できなかった…

自分の踊りを客観的にみたらぜんぜん気に入らない…

レッスンでは感じたことのなかった心踊る楽しさを知った…

これ皆、一生懸命練習して迎えた本番だからこそ、起こることなのかと思います。


何も考えなくても身体に染みつかせた動きに加え、舞台で音と光と集まったひとたちとのあいだに生まれるひとときだけの恍惚こそが、ライブパフォーマンスの魅力。


何のために踊るのか、ひとによってさまざまだと思います。でも新しい自分に出逢うことはできるかもしれません。生きることのひとつのモデルとしてフラメンコを選んだ仲間たち、一歩一歩、進んで行きましょう。


宵、打ち上げがお開きとなり外へ出ると、

急に軽くなった秋の風が、喜びと悔しさの入り混じるアタマをスッと冷やしてくれました。(Z)