数ヶ月たち俺は、働かなきゃと思うようになった。


俺は自分で言うのも何だが、仕事は嫌いではない。


前の会社ではいろいろな事があり、変則的な辞め方になったが、人間は仕事ということから逃れてしまうと、破滅するという考え方を持っている。


仕事があって、楽しさがある。楽しさの為に仕事をする。


それが、俺の考え方だ。


しかし、ここで大きな問題にぶつかった。



病院の医院長が、『いよいよか。ながかったろう。』と言う。


『ああっ。長かったよ。でも、何人かの医者に会ったが、先生が一番だな。医者マニアの俺の見は…』


そういうと、『そりゃそうだよ。名医だからな。』と笑いながら言う。


『それをいうから、ヤブ医者に見えるんだよ』と、二人で笑った。


『ところで、仕事をしようと思うんだけど・・・・』というと、


『何の仕事につくんだい?』


『何って、営業しかやったことないし、営業かな』


『それはダメだ。他の患者さんにはここまではっきり言えないが、HIROTO君には言う。ダメだ。』


『なんでだよ。いきなり八百屋が魚屋になれないだろ。先生だって、医者やめたら何すんだよ』


『それとこれとは違う話だ。営業は絶対ダメだぞ。』



そう言われ、俺は、求人誌を帰りに買い、家で見ていた。


しかし、目につくのは営業職ばかり、中にはこんな業種があるのかというものさえある。



そうしろってんだよ・・・・


まぁ、やれば何でもできるかと、何社か選び、面接に行った。


多分、4社か、5社。


結果、経験なしが主な理由だが不採用。



世の中ってこんなもんか。


俺はこの時、仕事探しを甘く考えていた。。。




ポチっとお願いします。


人気ブログランキングへ