生き方の違いは・・・・人それぞれ・・・
『HIROTOよ~。私は、ガタガタして生きながらえるくらいなら運に任せる方がいい』
『でもー!』
『人様には死に際っていうものがある。自ら命を絶った人にもだ。』
『私は、生まれてきた以上、いつかは死に向き合うものだと思う。』
『遅いか、早いかの違いだけだ。』
『治療をして10年生きながらえるならお前の考えに賛同する、しかしな。』
『先生、このままいったら、どのくらいもっんですか?』
『平均的にしか、お答えできませんが、2ヶ月~3ヶ月。放射線治療をして、1年前後、そこにメト
トレキセートというものを、投与してから放射線治療をすれば3年前後です。』
『ばあさん、その薬飲んで放射線やれば3年は大丈夫なんだよ。なのになんで?』
『HIROTO!そんなことして、生きながらえてところで、私は楽しくないね。毎日、治療と恐怖に疲れ
果て、やがて死んでいくなら、数ヶ月でも楽しく生きていたい。分かるか?』
そうだよな。
そうだよ・・・・・
その恐怖や心労はかなりのものがあるよな。
『ばあさん。怖くないの?』
『怖いさ。でも、お前が来てくれ、安心もさせてくれる。毎日、うちには、吉川の御蔭で電話や来客
がくる。バカな話をして、笑い、好きな事をして暮らす。それが、私の人生なんだよ。』
俺は、なんとなくそうしたい、ばあさんの気持ちが分かった。
俺に言っていた、楽しく生きるという事も意味も・・・
『わかったよ。。。まだ時間はある。毎日、1日を楽しく生きていこう。』
といい、医者にその旨を話、病院から出た。
雲一つない、青空が広がっていた。
ポチっとお願いします。