『てんはたて?』
『おまえ、何いってんの?』
『見れば分かるでしょ。駅の名前。』
『天橋立っていうんだよ。』
『あまのはしだて?』
『そう、天橋立・・・』
『っていうか、ここどこなの?』
『京都だよ。。。』
『京都?』
『そう、京都。』
改札を出ると、つぐみの目の色が変わった。
『何ここーー!』
『いいとこだろ!っか、俺も初めてだけど。。』
『何でこんなになってんの?』
『神様の失敗だよ。』
『なにそれ?』 『それは後で、話すからあれに乗るよ。』とケーブルカーを指差した。
ケーブルカーに乗り、どんどん上へ上がり展望台に着いた。
『すご~い!』
俺は、黙って景色とつぐみを見ていた。
『なんでこんな形なの?』と聞いてきたので、俺は話し出した。
昔、男の神様が天界から地上のイザナミの命に会いに来るために、梯子をかけたんだ。その、梯子を使い、天界と地上を行き来していたんだけど、ある日、男の神様が帰るのを忘れ、地上で一夜を過ごしたんだそうだ。そうしたら、地上と天界を結んでいた梯子が倒れて、ああなったらしいよ。だけど、その梯子が無くなったことにより、人と神様の距離が近くなり、良くなったこともあるって話だ。
『詳しいね、HIROTO!』
『前に読んだことがあっただけだよ。それに、広島から来ただろ、ここも日本三景の一つだよ。』
『すごーい!じゃあ、さっきまで、宮島にいて、それでここにいるんだから、日本三景のはしごじゃ
ん。すごーい!』とはしゃいでいる。
『でも、三景でしょ。3つあるんだよね。もう一つは?』
『仙台だよ』
『じゃあ、仙台へ行っちゃおう!』
『無理だよ。この時間からじゃ』
『そうだよね。』
『一つくらい、とっておけ。そのかわり、ホントは京都から新幹線で明日帰ろうかと思ったんだけど、大阪に飯食わせに連れてってやるから。。。大阪は、そごいぞ!ママみたいな人の集団みたいだからな。』
『うん!行こう。』
といい、最後のの夜は大阪にすることにした。。。
ポチっとお願いします。