『お疲れ様』
『お疲れ様です』と、営業マンが声を揃えて言う。
『残り290万になっちゃったね。ハードール低すぎたのかなぁ?』と、俺がいうと
『そんんなことないですよ。』と、いう社員も中には出てくる。
これ位が丁度いい!
『それでは、お待ちかねのヘソクリ支給します。〇〇さんと〇〇さん』
『おめでとう!』と言うと、みんなが拍手をする。
『〇〇さん欲しかったね。後、30万足りなかったね。でも、これは、社長が、頑張ったという事で、一万円、社長のポケットマネーから頂きました。おめでとう!』
また、拍手を皆がする。
社長がなんて事を言いたくはないが、今は、役員の信用回復も欠かせない状態だ。
この為に、25万を表に出し、5万は内に秘めていたのだ。
金の使い方は出来るだけ生きた使い方を・・・・
これは、俺の自論だ。
『でも、気は緩めないでほしい。給与システムは従来通りになった。まぁ、あくまで俺が発表した日が境目だが、稼いでほしい。来月の給与に反映されるんだから・・・』
と、言った。こういう時に、言わないと今月からとか、いついつから、だったとか後々問題になる。
盛り上がってる時に、言えば皆も同意する。
難しい立ち回りだ。。。。
『それじゃ、今日は終わろうか!お疲れ様!』
『お疲れ様でした』と、いい皆、家路に戻って行った。
さて、打つ手でも考えましょうか。
と、俺は明日の一手を考えだした。
ポチっとお願いします。