何事にも原因と結果がある。その原因に手を伸ばそうと




俺は、病院に行き医院長に全てを話した。


解っていたことだが、答えはNO!


しかし、俺は決めていた。


自分のやるべきことを・・・


俺は医院長に、『分かってるよ先生。でも、今回は意地でもなんでもない』



『もし、調子が悪くなったりしたら、直ぐにやめる。それは一日目だろうが一週間だるうが、無理はしないし、今の俺には無理は出来ないから・・・』



医院長は、『なんで、そこまで執着するんだ。』と言った。


『執着じゃないよ。自分一人では無理かもしれないが、正してくる。間違いを・・・』


それ以上、医院長は何も話さなかった。


言っても無駄だと感じたんだろう。


俺には責任がある。会社にではなく、一人でも俺の為につらい思いをした人間がいるんだ。



こういうと、カッコつけてると言われるかもしれないが、ホントにそう思っていた。


最後に、医院長が、『手の痺れ、胸の痛みはどうなんだ?』と聞いてきた・・・



俺は、『相変わらずあるよ。目眩や過呼吸はないけど・・・』と話した。


『相当な、ストレスを感じるはずだから、もし精神的に自分でそう感じた時は、セニランという薬をもう一錠飲むんだ。でも、薬は10のストレスをゼロには出来ない。いいとこ6くらいだ。それでも、ダメなら直ぐにストップだ。』


『ああっ。分かったよ。』


といい、俺は笑顔で診察室でた。


精一杯の強がりなのかもしれない。


やっぱり、意地っ張りなのかなぁ・・・


と思いながら、明日から出社することを会社に連絡した。



ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ