育休中✳︎給料明細問い合わせ | ワーママ0歳2歳年子育児徒然日記

ワーママ0歳2歳年子育児徒然日記

大阪育ち、東京都内在住31歳。2021年6月第一子男の子出産。生後5ヶ月でフルタイム職場復帰。2023年第二子男の子出産育休中。日々の振り返り日記。日々奮闘。

テーマ:



そろそろ給料日ですねお願い



先月から産休に入っており
ついに無給になってしまいましたアセアセ


メールで給料明細確認したら、、

①一桁の入金と


②謎のマイナスの金額数十万と


③社会保険のマイナスの金額明細が
記載されていて


良くわからなくてパニックスライムスライム


窓口にメールして
数日後やっとわかりましたチーンチーン



①の謎の入金
早く産まれたことで出産日が変わって産前休暇の開始日が前倒しになったことによる社会保険の還付金笑い泣き

↑計画出産の時はこういう制度やら計算式加味して設定すべきなのかしら、、笑



②のマイナス二桁金額

住宅補助の返納額



③社会保険のマイナス金額明細
これは今後のやつ






わかって嬉しいけど


ええ
こんなに返すのーーーーーーショボーン



時期的に
育児休業給付金もらってないのに
返納しないといけないもどかしさ



住宅補助抜くと
なかなかの薄給なのにショボーンショボーン




こういうの
産休前に教えて欲しかった、、




普段は低所得じゃないけど
こちらも無給で2馬力から1馬力になるわけで、、
もっと役所の手厚いサポートを受けたいものですアセアセ



授かるためのお金のサポートも大事なのはわかりますが、普通の若者が育てていく方のお金のサポートも欲しいです、、




以上
モヤモヤでしたスライムスライム



日付によってかわるので
みんな同じじゃないにしろ
会社も
教えて欲しかった!



おわり