今年度入学する餅男の
特別支援学校説明会に行ってきた車





餅男の学校は小学校から高校まであり
今年の4月から12年間通う場所になる学校

自宅からは車で片道30分ほど。



まず学校の会議室に到着して驚く
自分の机に積まれた膨大な書類の量無気力

入学までに準備をする物品の多さ‼️魂が抜けるやばい



さらに、通路に見本展示されてたのは
学校に常に置いておく
震災時の準備5日分。
 
1番大きなサイズのキャリーケースに



着替えや薬や医療的ケアの物品を入れて

水が出ないことを想定してるので

5日分の水や食事。


賞味期限のあるものはすべて記録して

半年に一度はすべて見直しをする。



そして日常の学校生活で必要なものは

蓋付きバケツにカゴ。


ロッカーに入るサイズの3段ボックスに

着替え数枚とビニール袋、防災頭巾、

オムツはすべて名前を書いて7枚ずつ。


どこで購入すると言う指定もないから
自分で調べて買い揃えないといけない魂が抜ける



後日、カインズとニトリと100均にて購入下矢印






この他に、主治医からの指示書やら
昼食時のペースト食の指定やらもろもろ
医療ケア担当の人との話し合いもして、、


「ご不安なことはありますか❓」
と担当の先生が最後に言われたけど


もう全てにおいて不安です泣き笑い

いつもの
なんくるないさ精神が発動しない。




あと、装具の上から履く上履き‼️

餅男は装具を付けて歩く訳ではないのと
夏は暑くなり汗をかくので
あまりガッツリしたものはあかん。




専用のお靴もあるけども

ごついし重いから迷う〜


(試着)


リハビリの先生が履いてた上靴、

これいいやん飛び出すハートと思ったのも束の間




装具は甲高やから

普通の靴では入らなかった泣き笑い




帰宅してから

おもむろに私の300円のルームシューズを

履かせてみたところ




バッチリやんキューンニコニコニコニコニコニコ




冬はこれで行くけど

夏のこんな感じのやつ欲しい。



ほんで、餅男の卒園式と入学式の服と

家族写真の撮影とかどうするか。


あたまパンクしちゃうぅ不安




餅男の胃ろうの場合
今年は、夏頃(七月)までは
親も学校に待機して付き添うことになる。

(役所からその年の担任に医療的ケアして良いよと言う認定書が出るまで親がやる。)


それまでにぼちぼちと慣れていかなければ❗️






夫ブログ指差しこまめに更新しててすごいなぁ。