第3回ライター望月の箱根駅弁(4区)~小田原駅「特選小鯵押寿司」(980円) | 駅弁ブログ ライター望月の駅弁いい気分

第3回ライター望月の箱根駅弁(4区)~小田原駅「特選小鯵押寿司」(980円)

ライター望月の駅弁E-KIBUN


駅弁・温泉・スポーツのコラボレーション、

駅伝選手を追いかけながら、駅弁を買いまくる

「第3回・ライター望月の箱根駅弁」。

いよいよ4区に入ります。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


第5走者・第6走者「E231系」

国府津車両センター所属、最高時速120キロ。


3区・藤沢橋の観戦を10:34で切り上げ、

藤沢10:44発、普通列車熱海行に乗り込みます。

この列車、一つ手前の大船で特急「踊り子」を

先に通すため、藤沢駅近くで、通過していく

185系電車のモーターの爆音が聴こえたら、

ちょっと急ぎ目で駅に向かいたいところ。

(特急「踊り子号」は、1981年製と車両が古いので、

モーターの音が大きく、少し遠くでもよく聞こえます)
ライター望月の駅弁E-KIBUN
ライター望月の駅弁E-KIBUN


辻堂、茅ヶ崎と停車して、馬入川を渡ります。

気温が低く、空気が澄んでいると、

ここから左前方に富士山が見えたりするのですが、

残念ながら、この日は見られず・・・。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


馬入川を渡って、平塚に入ると、

駅弁としても、元々は国府津の「東華軒」エリアに。

ま、東華軒は、早くから都内でも

売られていたので、あまりご当地性は

感じられないかもしれませんが・・・。

お腹の具合を考え、少し日持ちしそうな

「特撰小鯵押寿司」を4区の駅弁にチョイス。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


東華軒の「特選小鯵押寿司」の特徴は、

何と言っても、箸休めの「しその押寿司」2カン。

この2カンというのが、ちょうどいいんですよね。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


11時前、大磯に到着し東海道へ・・・。

この日は天気が良かったせいか、

各区とも去年より、観客の出足が早く、

少し遅くなると、とても最前列は確保できません。

列車を降りた人も、駆け出す人が多く見られました。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


ピンクのトヨタの広報車が来ると、

「選手到着まであと10分」。

大磯駅前の観戦ポイントは、

海沿いの国道134号から

国道1号(東海道)へ左折するところにあるので、

選手が減速気味となり、表情がよく見えます。

ちなみに、私の隣で観戦していた

若い女の子2人組も、追っかけ観戦のようで、

手書きのデータ帳を付けながらという、

なかなかヘビーな「駅伝女子」!

スローなレース展開に、大磯11:35分発の

小田原行に間に合うかどうか、気がかりの様子。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


さあ、11時20分過ぎ、トップでやってきたのは、

東洋大学の淀川弦太選手(2年、秋田中央)。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


少し間をおいての2位集団は、

早稲田の佐々木寛文選手(4年、佐久長聖)と

駒沢・湯地俊介選手(3年、大分東明)、

日体大・木村勇貴選手(2年、西京)。

でも、私が出演しているラジオ番組の

ヘビーリスナーでもある柏原選手のいない

5区・山登りを考えると、ちょっと面白い時間差では?

そんなことを予感させる2位集団の走り・・・。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


5位は山梨学院。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


6位明治!


ライター望月の駅弁E-KIBUN


7位青山学院も頑張ってます。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


8位争いは地元神奈川大と大東文化大。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


来年のシード権が気になる10位争いは、

城西大、中央学院、帝京大、日大。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


学連選抜もきました。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


順天堂もやっと来ました。

つーか、電車間に合わなくなっちゃう・・・。


ライター望月の駅弁E-KIBUN


法政も来たところで、なんと11時31分!

交通規制が解除されないと、大磯駅には戻れない・・・。

なのにまだ4校も通過していません。

3年目にして、肝心の5区・山登りを

ついに見逃してしまうのか?

そんな不穏な空気が流れ始めたその時!

交通規制をしていた警察官の方が、

「この後の選手、しばらく来ないようなので、

渡りたい人は渡ってください!」と拡声器でアナウンス。

これを聞くや否や、一斉に国道1号を渡り、大磯駅に向かって

ゆるい坂を走って登りだす追っかけ観戦組。

さすが神奈川県警、駅伝とは何か判ってらっしゃっる!

でも、この坂が結構、苦しい!

しかも、発車時刻までの残り時間は、わずかに3分。

これまでで最もしんどい「大磯ダッシュ」となりました。


ライター望月の駅弁E-KIBUN

跨線橋を渡って、ホームに降りれば、

11:35分発・小田原行きに辛うじて滑り込みセーフ。

とても、頭の画像を押さえる余裕はありませんでした。

一斉に観戦組が乗り込んで発車!


さあ、みんな知ってる結末ですが、

果たしてその裏側には何があったのか?

「第3回・ライター望月の箱根駅弁」は、

いよいよクライマックスの「5区・山登り」に入ります。