ハロウィンパーティの準備は着々と進んでいますか?

 

子供たちが盛り上がるように、フードやドリンク、部屋の飾りつけは万端!

 

でも、もうひと手間加えて、他のパーティとは違うものにしたいあなたは、ぜひこのブログを読み進めて下さい。

 

 

ピニャータは外国のハロウィンパーティや誕生日パーティでは、欠かせないアクティビティです。日本人のあなたにとって、「ピニャータ」って初めて聞く言葉なのではないですか?

 

ピニャータとは、日本でいうくす玉のことです。ピニャータは子供たちが細い棒でたたいて割り、割れたピニャータの中からお菓子が出てくる仕掛けになっています。

 

ピニャータを割るおもしろさ、お菓子が出てくる喜び、お菓子を拾って集める楽しみがあり、子供たちが大はしゃぎすることは間違いなしです!

 

このブログでは、子供たちがとっても喜ぶ、手作りピニャータの作り方と遊び方を解説します。

 

 

準備するもの

 

 

  • ひも3本(1m位) 
  • 新聞紙 (写真の様に幅5cm位の短冊にしておきます)
  • 小麦粉 
  • 水 
  • 風船28㎝ 
  • サラダ油

 

貼って乾かす地道な作業

 
 
 
 
まず風船を膨らませて、しばった口のところに紐を結んでおきます。これは後でピニャータを上からぶら下げる時に使います。
 
ふうせんは作業中に、ころころ、ふわふわと、ころがってどっかに行ってしまいます。風船の下には、風船が収まる大きさのボールやお皿を置いて、風船を安定させます。
 
 

(1)風船にオイルを塗る

両手の手のひらにサラダ油を塗ります。手のひらについたサラダ油を風船に塗りつけていきます。
 
ピニャータの型が乾いて完成した後で、この風船を型の中から取り出す作業があります。オイルを塗っておくと、風船が新聞紙からはがれやすくなり、簡単に取り出すことができます。
 
 

オイルの塗り方を動画でご覧ください。

↓↓↓

 

 
 
 

(2)風船に小麦粉をつけた新聞紙を貼る

 
 
 
小麦粉を同じ分量の水で溶きます。1カップの小麦粉に1カップの水を溶いて使っています。だまが無くなるまでかき混ぜます。
 
溶いた小麦粉をのりの替わりに使います。
 
作業中は手に小麦粉がついてやりにくくなるのを防ぐために、両手にサラダオイルを塗っておきます。
 
新聞紙の片面にだけのりを付けて、のりがついていない方の面を、風船に載せていきます。
 
まんべんなく、風船が隠れるまで載せていきます。
 
 

のりの着いた新聞紙の貼り方は動画でご覧いただけます。

↓↓↓

 

 

のりのついた新聞を風船の周りに貼りつけると、こんな感じになります。

新聞紙にくるまれた風船です。新聞紙の層が一層です。

 
 
 
 

(3)なにもついていない新聞紙をはる

この風船の上に今度は何もつけていない新聞紙を乗せていき、新聞紙の層を2重にします。
 
 
新聞紙の乗せ方の動画です。

↓↓↓

 

 

新聞紙で全部をおおったら、ピニャータを室内の直射日光の当たらない場所につるして乾かします。

 

これで本日の作業は終わりです。

 

室内の風通しの良い場所につるしましょう。次の作業は新聞紙が完全に乾いてから始めます。

 

完全に乾かすには一日かかります。

 
こんな感じにつるしておきます。
 
 
 

翌日、昨日と同じ作業をやります。

 

片面に小麦粉をつけた新聞紙をのせ、全面が隙間なく覆われたら、何もつけていない新聞紙を小麦粉のついている面にの背ます。

 

作業が終わったら、また完全に乾かす為に一日室内にするしておきます。

 
 

(4)ピニャータを紐でしばる

 
 
2日間作業をして、3日目に乾いたところで、風船の周りに十字で紐を巻きます。
 
風船の口のそばで紐を縛り、まとめておきます。
 
ピニャータはくす玉割のように、子供達に割らせて遊ぶので、ある程度の強度が必要です。ピニャータの強度を強めるために、紐を風船の周りに縛っておきます。
 
紐の縛り方はこちらの動画をご覧ください。

↓↓↓

 

 

程よく強度のあるピニャータにする

 
縛り終わったら、のりの新聞と乾いた新聞をはる作業をもう一回行い、新聞の層を6層にします。
 
何回か叩くと割れて、中からお菓子が出てくるちょうど良いピニャータが出来上がります。

 

好きなキャラクターにデコレーションする

 
モンスターズインクのマイクを作ってみました。
 
こんな感じにパーツを用意しました。
 
私はネットの画像を見ながら、コピー用紙から形を切り出し、色鉛筆で色を塗りました。
 
 
 
ボディは緑色の画用紙を、7センチ程度の幅に切り、糊でペタペタと周りに貼りつけました。
 
 
 
腕と足はダンボールを切り出して、緑の画用紙を上から貼りました。
 
 
できた!!
 
 
 
この後は、トップの風船の口の周りの新聞紙をカッター切りながら、お菓子を入れられる位の大きさの入り口を作ります。
 
その時に十字に縛り、巻きつけてある紐を切らないように気を付けて下さい。
 
お菓子を入れる口をカッターで開けたら、風船の口についていた紐を引きながら、風船を引き出します。
 
その後、開けた口からピニャータにお菓子を入れます。
 
お菓子を入れ終えたら、十字の紐の先を長い棒の先につけます。これで完成です。
 
 

遊び方

子供たちが、ピニャータを細い棒でたたきます。何回か叩くとピニャータが割れて、中からお菓子が出てきます!
 
子供達はそれを拾って大喜び!という、アクティビティです。
 
マックスウェル英会話でおこなった、ハロウィンパーティの動画を参考にしてください。
 
 
Happy Halloween!
 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

 

 

英活ドットコム

コーチング式英語学習

 

 

 

英活ドットコムが開催するセミナーやミートアップ、体験セッションの情報をいち早く手に入れるために、メルマガ登録をお勧めします。

 

登録すると、日常会話で頻繁に使われる have、get、go などの基本動詞を含んだすぐに使えるフレーズ集がもらえます!

 

 

メルマガ登録はこちら↓↓

英語学習のモチベーションが上がるメルマガ!登録はこちらから。

メルマガに登録して特典をゲットしてください!

「5つの基本動詞ー日常会話ですぐに使えるフレーズ100選」

 

 

英活ドットコムのHP

https://ei-katsu.com/

 

 

英活ドットコムのFBページ

https://www.facebook.com/eikatsuyugex/