東京都大田区羽田空港2丁目7-1は羽田エアポートガーデン1階に昨日2023年1月31日にオープンした「どうとんぼり神座 羽田エアポートガーデン店」さんで、おいしいラーメンをいただきました。(790円也)
おいしいラーメンというメニュー名のラーメンです^^
口の大きなどんぶりに、チャーシュー1枚に、白菜がたくさん入っています。豚バラ肉も入っていましたよ。
どうとんぼり神座さんは、大阪市に会社があって関西圏を始め関東圏にも多く店舗展開されています。ハワイにもあるようです。北海道にはないですね。私は、はじめての訪問です。
さて、羽田エアポートガーデンは住友不動産が手掛けている複合型商業施設で、昨日2023年1月31日にグランドオープンしましたね。羽田空港第三ターミナルビルと直結していますよ。
で、神座さんなどのレストランは1階にありましたね。
その他色んなお店があって、ホテルや天然温泉もありますよ。
さて、神座さんの店内はカウンター席の他にテーブル席も多くあります。
注文制でタブレットでのタッチパネルでの注文か、タイミング良ければ直接店員さんが注文を聞いてくれます。
メニューは、
・おいしいラーメン 790円
・チャーシューメン 1210円
・野菜いっぱいラーメン 1040円
・小チャーシュー煮玉子ラーメン 1120円
・煮玉子ラーメン 910円
・煮玉子ねぎラーメン 1030円
・ネギキムチラーメン 1030円
・煮玉子もやしラーメン 1030円
・こんにゃくラーメン 890円
・お子様セット 500円
などがあって、餃子やからあげ、そぼろ丼のセットもありますね。
サイドメニューは、
・餃子 260円
・からあげ 370円
・そぼろ丼 390円
・ライス150円 大200円
などになっています。
生ビールやコーラの付いた、バリューセットというのもありましたよ。
卓上の調味料は、辛ニラが入れ放題になっていましたよ。
他、醤油にラー油に辛味ですね。
神座さんのこだわりも書いてありました。
1986年7月の小さなお店からの創業で、現在はかなりの店舗展開となっていますね。
スープソムリエ制度というのを設けて味を守っているようです。
いただいた、おいしいラーメンの麺は、加水高めのつるりとした中細麺です。
スープは白菜の甘みもあると思いますが、甘すぎないで旨味もしっかりで美味しいですね。
途中で無料の辛ニラを入れて、味変していただきました。
白菜の入ったラーメンと言えば、札幌にある「いせのじょう」さんの辛口白菜ラーメンを思い出しましたね。
白菜も美味しいので、こういうラーメンも良いですね。
ごちそうさまでした^^
各ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。