今週末は、英語のお友達親子2組が泊まりがけで我が家に遊びに来てくれてとーっても賑やかでしたラブラブ

3,4歳の女の子が三人集まり、いつも英語できゃっきゃと話しながら遊んで、ママ達も100%にしている英語環境なんだけど。ここにきて、少し変化が。
三人とも日本語が強くなってきていて、遊びながら日本語が混じるようになりましたえっえっ
基本、英語のお友達とは、なるべく英語でコミュニケーションして欲しい。
だけど、3人とも日本語も達者なのよねぇ。だから日本語を使ってしまうのも当たり前なのかなあ、、と思いつつ。
一人は今年から年少さんなので、幼稚園でかなり日本語が鍛えられた模様。
それでも、全く英語を強制されていないのに、90%以上英語で話しながら遊んでる3人って、やはり凄いなぁと感心。

せめてMたんが、もっと英語のスピーキングで皆をリードできたら良いんだけど、今あいにく日本語が優勢な時期。
Mたんは英語が強くなったり日本語が強くなったり、その時の環境でかなり波があるのです。
母としては、、わざと波を作り、両方の言語を伸ばしていこうという意図があるのだけれども。日本語の波は私が何もしなくても簡単に作られてきます。やはり問題は英語の波。

でも、幼稚園がある時期にこれ以上の英語の環境を作るのはかなり限界が。考えてみたけど、家庭内で今以上に何かするのは、かなり難しいのではないかと思う。maxのmaxに近いところまで英語の環境を作ってるつもりなんだけとなぁ、、スピーキング伸ばすのって本当に難しい。

巷では、
幼児期はスピーキングが大事!
と、言われてるけど、これ以上、、どうしたら良いのだろうか??

リーディングを伸ばすのって、それに比べたら、そんなに難しくないんだけど、今の時期、スピーキングに注力したいんだけどなぁ。。
夏休みには英語強化プランは作ってはいるものの。。。

誰かお知恵を, please!

ランキングへの参加をはじめました。
良かったら下のバナーをポチっとお願いします!