就学前検診で知った給食の真実/食物アレルギー | ハハタツのブログ 目指せ〜お母さん道の達人!略してハハタツ こどもの小学校受験や食物アレルギー対策など語ります

ハハタツのブログ 目指せ〜お母さん道の達人!略してハハタツ こどもの小学校受験や食物アレルギー対策など語ります

母親の達人を目指す=「ハハタツ」への道!は高く険しい山。
5歳の男の子と2歳の女の子を持つ、母親のブログです。
日々子育てと、起業との板挟みで毎日ヘロヘロだけど、仕事してるかーちゃんをかっこいいと思ってもらえるように、目指せ!ハハタツ!

先日、上の子あまおくんの

公立小学校の
就学前健診があったんだが。
 

国立小のお受験するけど、
結果の行方がどうあれ、
いく必要があります。
 
 
そこで、知った給食のアレルギー対応。。。


 
眼科や歯科
耳鼻科に内科
子どもだけの面談、
親子面談を経て、
 
最後に、アレルギーがある人だけ
栄養士さんとお話しをします。
 
 
 
実はあまおくん、
魚卵アレルギーの疑いがあり
小児科の先生から
 
魚卵は食べなくて良いです!
そもそも子どもは魚卵はNG!
 
と言われていて。
 
 
次、血液検査の機会があれば
調べましょう、
という扱い。
 
魚卵って、
そんな扱い?!
 
と思いましたが。
 
 
それはさておき。
 
食物アレルギーの
給食の対応にびっくりした
!!!!
 
保育園や幼稚園レベルの
対応を期待しては
いけないんですね。
 
 
魚卵は、
シシャモが
年に一度出るぐらいなので
 
その時は献立を見て、
家庭から何かおかずを
持ってきてください。
 
 
だってガーン
 
 
代替食とか無いのね?!
 
 
ちょっと嫌な予感して、
 
「下の子が乳アレルギーなんですが
乳も代替食無しですか?」
 
 
「そうですね。
 
月に一回ほど
シチューなんかの乳を使った
メニューがあるので
 
その時はおかず
を持ってきてもらう
ことになります。」
 
 
ドヒャー!!!
 
 
 
めんどくさい
しょうがない
命のためだもの。
 
でも、どうして
保育園や幼稚園では
代替食用意できて
小学校では出来ないのかしら?
 
 
と正直思ってしまったよ。
 
 
仕事してたら毎日バタバタで
ちょっとでも
お弁当の機会少ない方が
ありがたい。
 
のですけどね。
 
 
牛乳は、
配食停止が出来るらしく、
 
給食代が月額980円
安くなります。
 
だって。
 
 
 
3年後、あまこさんが
どんな状況になっているかは
全くわからないけども。
 
 
小麦とか卵の
アレルギーの場合は
おかず持っていく
機会が多いんだろうな。
 
みんな、大変だよね。
 
 
 
 
やはり、
 
小学校入学までに
少しでも改善
 
というのが
食物アレルギーの
目標であります。
 


 
 ★乳アレルギーでも食べられるチーズ

 

 ★男の子におすすめの羽織袴