こんにちは!

奥田詠子・63歳です😊

 

今回のテーマは

 

====================

その靴、あなたの歩きを壊していませんか?

====================

 

「最近、歩くと足が痛い」

「なんだか、つまずきやすくなった気がする」

「姿勢が悪くなったように感じる」

 

そのお悩み

実は “靴” が原因かもしれません👠

 

 

多くの人が

  • デザイン
  • 値段
  • サイズが合っているかどうか

だけで靴を選びます。

 

 

でも、本当に大事なのは

「足の形」

に合っているかどうか。

 

「歩き方」を邪魔しないかどうか。

 

 

私はこれまで、

たくさんの女性の足と向き合ってきました。

 

その中で

「靴があなたの味方ではなく、

 凶器になっている」

ケースを何度も見てきました。

 


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

✦ 実例 ✦

かかとがパカパカする

パンプスを履いていたAさん(50代)

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

 

最初のレッスンに来られたとき、

Aさんは

 

「歩くとすぐ疲れる💦」

 

とおっしゃっていました。

 

 

よく見ると、

 

パンプスのかかとが足に合っておらず、

脱げそうになるのを無意識に

足指でギュッと押さえていたんです👀

 

 

そのせいで、

足裏の筋肉が固まり

ふくらはぎもパンパン

 

さらに、O脚も悪化していました😣

 

 

そこでAさんには、まず

 

「かかとがぴったり合う靴」

 

を選んでもらい

 

 

中敷きでフィット感を調整して

正しい歩き方を実践。

 

 

たった3週間で

 

「足が軽くなって、疲れにくくなった!😳」

 

と変化を感じてくださいました✨

 

 

そして何より

 

「歩くことが怖くなくなった😊」

 

と笑顔で話してくれたのが印象的でした😊

 

 

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

靴は本来 

「足を守るための道具」

です。

 

でも、合っていない靴は

知らないうちに 

「あなたの身体を壊す道具」

になってしまう😣

 

 

その影響は、歩き方や姿勢、

さらには心のあり方にまで及びます。

 

あなたが今日履いている靴、

足は「ありがとう😊💕」と

言ってくれているでしょうか?

 

それとも

「ちょっと苦しいよ😣💦」

とつぶやいているでしょうか?

 

靴を見直すことは

実は、自分自身を大切にすること。

 

歩くことは、未来をつくること。

 

その一歩を踏み出すために

まずは「靴」と向き合ってください👠✨

 

 

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 

🍀大阪でリアルレッスンを開催します!🍀
🌿【日程:7月12日(土)】🌿

 

姿勢と歩き方のコツを学べる

【グループレッスン】
 

お悩みに合わせて整える

【プライベートレッスン】

をご用意しています。

 

あなたの歩きに

奥田詠子が本気で向き合います🔥


参加者限定のお茶会つき☕✨

(参加は任意です)

 

ピンときた方は

詳細をチェックしてみてくださいね😊


👉 お申し込みフォームはこちら