今朝出勤すると、
ドライバーさん達がジョルダーのローラー部の交換をしていました。
ジョルダーとは、
トラックの荷台の床にレールがあり、そこにローラーのついた
ジョルダーという部品を設置し、重いものをころころ転がして
運び入れられるというなんとも便利なものなんですが、
その肝心のローラーが回らなくなったとのことで
交換作業をしていました。
ドライバーさん、慣れた手つきで工具を使って
ちゃちゃっと古いローラーを外し
ちゃちゃっと新しいものをはめ込んでいましたヽ(*'0'*)ツ
しかし、
実はこの作業、ディーラーさんに頼んだところ
「メーカーへ送っての作業になるので2か月ほどかかります」
と言われたものなんです(汗)
それをものの2~3分で終了させてしまったドライバーさん。
さすがですo(^▽^)o
↑↑作業終了時。
左に見えてる2つのローラーが、取り外した古いものです。
↑↑サビが激しく、中にある小さな玉がボロボロとでてきてしまっています。
(;^_^A
持つべきものは・・・といいますが
今回、このドライバーさんのおかげで、
時間も工賃もほとんどかからず修理ができました。
ほんとうに感謝感謝です♪