NBT『眼と運動をリンクする』コラボセミナーin広島 | リハビリ・整体の勉強会セミナーなら臨床研究会愛媛祭【骨盤・内臓・脊柱・頭蓋・エネルギー】

リハビリ・整体の勉強会セミナーなら臨床研究会愛媛祭【骨盤・内臓・脊柱・頭蓋・エネルギー】

理学療法士・作業療法士・整体師・鍼灸師・柔道整復師など、セラピスト向けセミナー・講習会・勉強会を開催しています。明日からの施術に活かせるセミナーを開催します。愛媛をセラピーの聖地に!愛媛県松山市を中心に活動しています

四国・愛媛松山の治療・リハビリ・整体の勉強会・セミナー情報なら愛媛祭で!!



こんにちは!



2月22日に、広島支部にて開催される、「NBT・目と運動をリンクする」セミナーのお知らせです^^



開催のテーマは今後変わっていくそうなので、このテーマでの開催は非常に貴重な機会となると思います。



中国四国・九州・関西あたりの方々は、ぜひこの機会にお申込み下さいませm(_ _)m



↓   ↓   ↓



理学療法士×柔道整復師×鍼灸師 
スペシャルコラボレーションセミナーin広島
『眼と運動をリンクする』

大好評で終了したセミナー
「眼のコンディションへアプローチする」が

今回、広島で復活!!

歩けない人に歩く練習から開始する。
こんなセラピストはもういないですよね。

体のコンディションを整えることで
歩行能力が改善されることは、知っていますよね。


ならば眼はどうでしょう? 実
は眼もコンディショニングを整えることができるのです。

コンディショニングをした後の眼の改善はもちろんですが、
眼が変わるのですから当然、運動も変わるんです。

寝返りや起き上がり。
方向転換や立位バランス。
これらの運動に視覚情報は必須です。


眼へアプローチすることで眼球運動が早くなります。

対象物と焦点を合わせるのが早くなります。
そして結果的に眼と体の協調性が改善します。
眼に焦点を当てることで、運動にもアプローチできるのです。


前回までは、理学療法士・柔道整復師・理学の三人が
別々の視点から『眼と運動のリンク』についてお話しましたが、

今回、鍼灸師の千葉に代わり、
開業理学療法士の青木が初登場いたします。

彼の深い視点と様々な視点からのアプローチが必見です。

もちろん、実技も多く用意しておりますので、
楽しい時間になることは間違いありません。

ぜひ遊びに来てみてください!

【当日スケジュール】
Ⅰ、目と全身の影響を考慮した多角的アプローチ
      開業理学療法士 青木佑樹 (9:00~11:00)

Ⅱ、ミラーリング(同調)・経絡・エネルギーを使った身体調整 
      柔道整復師 渡辺友嗣(11:00~13:00)

Ⅲ、構造から紐解く眼と運動の関係          
      理学療法士(構造療法士) 吉田一樹 (14:00~16:00)

【詳細】
【日時】:平成27年2月22日(日曜)
【時間】:8:30~ 受付 
     9:00~ 開始
【場所】:広島市内で調整中  
【定員】:30名
【参加費】:15000円 (振込先を別途案内します)
【講師】:理学療法士(構造)  吉田一樹
     柔道整復師(エネルギー)  渡辺友嗣
     開業理学療法士(ミックス) 青木佑樹

懇親会:前日に広島市内にて開催予定(3500円ほど)


【内容紹介&講師紹介】
Ⅰ、目と全身の影響を考慮した多角的アプローチ 
       開業理学療法士 青木佑樹

目は、全身性に影響を及ぼす、非常に重要な器官です。
目の環境は運動に影響を及ぼし、
また運動機能の向上は目の機能の向上に繋がるのです。

症状を訴える部位に直接介入するより、
目にアプローチしたほうが大きな効果が得られるケースも多々あります。

その奥深い目と運動のリンクを、
東洋医学・西洋医学・代替療法・現代医学など、
様々な視点から解説し、実技を交えながら講義をしていきます。
翌日から臨床に活かせる、開業理学療法士のアプローチを、
ぜひ習得して帰って下さい^^


Ⅱ、ミラーリング(同調)・経絡・エネルギーを使った身体調整
     柔道整復師 渡辺友嗣

経絡とミラーリングを使った 私のオリジナルテクニックである
『渡辺式経絡マニュピレーション』は、
頭蓋骨の難しい評価が出来なくても誰でも簡単に頭蓋骨調整が出来るようになります。頭蓋骨が変わることで全身の運動が変わります。
施術時間も1~2分です。やり方も非常に簡単で、明日からの臨床にすぐに使えます。
ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。
不思議で面白い世界を紹介致します。


Ⅲ、構造から紐解く眼と運動の関係   
       理学療法士 吉田一樹

解剖学を中心とした見える理論から繰り出す、見えない感覚のテクニックが盛り沢山。
毎回、解説がわかりやすくなり、テクニックのキレもUPしています。
眼は6つの外眼筋がそれぞれ協調して眼球運動が行われます。
2つの内眼筋が協調して焦点を合わせます。
この8つの筋が協調できなければ、
その情報に基づいて行われる運動も協調性のないものとなるでしょう。
重大さに気がつかれたアナタは、
このセミナーに参加することで患者さんに新たな喜びを与えることができるでしょう。
そして、再評価時に受講生があげる歓喜の声。この感動と興奮を分かち合いましょう。
ご参加心よりお待ちしております。


このセミナーに参加希望の方は、
こちらのメールフォームから申し込みをお願い致します。
↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a2a0a8b3335586

注意点としては、
1、個人的な勉強会なので領収証の発行はできません。ご了承下さい。
2、持ち物は筆記用具、ヨガマットか大きめのバスタオル、
  動きやすい服装でお願いします。
3、静止画の撮影はOKですが、動画はNGとなっております。ご了承下さい。
4、日程・時間にお間違えのないようお願い致します。