伊奈冨神社の令和4年『つり上げ守り』
釣果だけでなく、運気,幸せ,業績を釣り上げる、引き上げる、という縁起物です。
2022年11月11日
皆様、11月11日は『ポッキーの日』らしいですよ
間違っても『勃ッ起ーの日』じゃないですからね!
いつでもどこでもフル勃起 by 三重の猿エギンガー
そんな勃ッ起ー・・・じゃなくてポッキーの日に届いた不在通知がこちら!
差出人様 (中国) 様
なんやこれ
危険な香りというか怪しい雰囲気というか
差出人が国名、しかも中国ってパワーワードやろ
個人(差出人) → 個人(受取人) ノーマル
会社(差出人) → 個人(受取人) アリエール
外国(差出人) → 個人(受取人) レアキャラ
自分では気付かんうちに国際的な闇取引とかしたかな?
真面目な話、最近増えているという送り付け商法とか送り付け詐欺とか、そんな犯罪系の荷物かと思ってめっちゃワクワクしました。
とにかく荷物を再配達してもらおうと、QRコードで手続きをした翌日
届いたのはめっちゃ厳重に梱包された、デカくてゴツい紙袋みたいな荷物
ますます怪しい
中身が気になる
身に覚えの無い荷物であれば、法律的には2週間保管してから捨てればOK!
万が一、商品代金を請求されても支払う義務は一切無し!
ぶっちゃけ荷物を開けたとしても相手には絶対にバレません
請求なんか気にせんとガンガン開けたれ!って事で中身を確認したら
え・・・あっ!・・・あぁ~
思い出した!
ず~っと前に某ネットショッピングで注文したNS-1のスクリーンや!
最初に注文した時に届いたのは、大きさ,形状,取り付けの穴位置、何から何まで全然違う車種不明のスクリーン
購入先に問い合わせた所、国内は在庫切れなので代替品は製造工場から直接送りますという回答でしたが、それ以降は連絡が一切無かったのと、かなり前の事だったので完全に忘れていました。
ちゃんと対応してくれてたんですね
詐欺だとか疑ってすみませんでした。
反省して頭丸めます。

↓読み終わりましたら、是非ともクリック応援お願い致します↓