http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000005-nallabout-hlth
まだ、あまり馴染みがない名前かもしれませんが、実はひそかに患者さんが増えている不眠症に、「むずむず脚症候群」というものがあります。これは夕方から夜、特に布団に入って眠りかけたときに、脚がむずむずして眠れないというのが特徴です。もし、あなたがベッドパートナーから、「眠っているときによく脚を動かしている」と言われているなら、この病気の可能性があります。(本日配信のAll Aboutより一部引用)
私もたまにこの症状に苦しめられることがあります。
就寝時もそうですが,入浴中に,やたらと足全体がむずむずして痒くなり,かきむしってしまって,翌朝になってみると,ひっかき傷ができていたりしてひりひり痛むということがあります。
記事によるとこのような症状をむずむず症候群といい,特に睡眠との関係で,症状が悪化すると睡眠障害と過度のストレスからうつ病を招き,最悪の場合,自殺する人もいるということですが,毎日このような症状が出たとすると,寝ようとすること自体が怖くなってしまいそうです。
私の場合は,単に入浴などで血行が良くなった際の一過性の症状にとどまっているのですが,症状が重い場合には立派な病気として病院に行ったりした方がよさそうですね。
■ランキングに参加中です。
■着手金の簡易見積フォーム
(弁護士江木大輔の法務ページに移動します。)