ヒートショックに注意 | LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー

LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー

LA Baby卵子提供エージェンシー公式ブログ
ホームページ内情報や卵子提供に関する記事を紹介

ロサンゼルスはとても寒い日が続いています。

 

毎年言っているような気がしますが

 

「こんなにロサンゼルスって寒かったっけ?」

 

って思うほど寒く、日本出張中にしか着ない上着を取り出して丸まっています。

 

 

 

 

 

現在、東京で卵子提供説明会を開催中ですが

 

日本も非常に寒いと聞いています。

 

東北日本海岸側では12月11日から5日間降雪量が平年比233%以上というニュースも飛び込んできました。

 

東北地方からも多くの患者さまをサポートしていますので

 

患者さまの体調などが心配です。

 

 

 

 

 

現在、あるニュースをきっかけに「ヒートショック」が注目されています。

 

ヒートショックとは、急激な気温差で血圧が大きく変動し、軽いめまにやたちくらみ

 

場合によっては心筋梗塞や脳梗塞、不整脈などの健康被害が出て死亡する可能性もあります。

 

ヒートショックを起こしやすいのが冬場の浴室です。

 

室内の気温が低いところで衣服を脱ぎ、高温のお風呂に入ると、体温を下げようと血管が広がり、急激に血圧が下がります。

 

急激に血圧が下がると脳や心臓に大きな負荷がかかり非常に危険な状態になります。

 

 

 

 

 

日本人はお風呂が好きですが

 

私たちは移植後1ヵ月は入浴を禁止しています。

 

入浴禁止は統計上の流産率のためですが

 

今はヒートショックの可能性もありますので充分に気を付ける必要があります。

 

これから寒い冬が訪れますが、一緒に乗り越えていきましょう。

 

 

 

2024年12月も東京で卵子提供相談会を開催します。 お問い合わせは、こちらから

 

 

 

ハワイで卵子提供

ハワイで卵子提供プログラムに興味がありましたら、

エルエーベイビーまでご連絡ください。

お問い合わせは、こちらから

 

 

 

卵子提供の相談はZOOMで。

予約はこちらから

 

 


卵子提供エージェンシー
LA Babyのホームページはこちらから