最近というか、友達との旅行から帰って来たあとくらいから、絶不調でした。
とにかくイライラが激しくて、頭も痛かったりで、コントロールが難しかった。
痛みを抑えるためにロキソニン毎日飲んで何とかなってたけど、イライラはどうにもならず。
結局家族のテレビの音もムリだったので、1人になれる静かな空間を求めて昼間は外にでてました。
夜も早めに眠剤のんで寝てしまったり。
(早く寝すぎて朝4時から目が覚めてたこともあったけど😅)
今週ちょうど精神科受診日だったので、数日早めてもう受診してきました。
いろいろ話して、頓服でデパスだしてもらいました。
(落ち込んだ時の為のデパスかと思いきやイライラにも効くんだと…なら手持ちがあったので早めに飲めば良かったじゃん😅)
1日1回出してもらったので、あまりに酷い時は早めに飲もうと思います。
毎日のんでもいいけど、依存性があるのでなるべく控えます。
って、原因はやっぱり生理前だったから?
頭痛もイライラも生理前のPMSなんじゃないの?ってくらい、生理がきたら良くなりました😁
まぁ生理といってもミレーナ入れてるので量はおりものと変わらず、ただ色が赤ってだけですがね。おりものシートで大丈夫なのでナプキンも必要なしなくらいですが😁
ここまで生理前に体調ひどくなったことなかったけど、もう年齢的にホルモンバランス崩れる年齢だから、月によってホルモン量多かったり少なかったりして毎月症状も変わるらしい。
自分ではどうすることもできないけど、改めて年とってきたなぁと実感してきました。
これが続くようならまた産婦人科で相談しなきゃだね。頭痛にはロキソニンかカロナール、イライラにはデパス飲んで、その場しのぎは出来るけど、根本的にはホルモン治療とかも考えたほうがいいなかな。
先月産婦人科いったばかりなのに、そのあとすぐにこんな症状がでるとは…想定外😅
医者にイライラは?と聞かれたので、イライラはありません!て話してきたばかりだったのに😁
真逆のことが起きましたわ…😅
次の受診は半年後なので、しばらくは様子見です。
でも食欲だけはある!!!
今日は1日なので丸亀製麺の釜揚げうどんが半額の日!
初めて1日に食べにいってみました。

