今日は急遽婦人科受診してきた。


1ヶ月くらい前からお股が痒くなることが何回もあり、パンツこすりつけて掻いたり、生理の時なんて痒い&出血でトイレットペーパーで拭きまくってたら、今度はヒリヒリしてオシッコしみたり…で、


前に処方してもらったリンデロンがあったから付けてたんだけど、痒い時だけしか塗らないから、またそのうち痒くなってきて、お風呂入った時に洗って手で掻いたり、トイレ行った時にトイレットペーパーで擦ったりしていた。


が、結局何で痒いのか原因が分からないから、解決しないよね…😅



タイミングよく今生理じゃないし、先週温泉行ったから下の毛の処理もしてあったし、受診するなら今かなぁと思って、受診してきたよ。



受付で、今日は何で受診したのか聞かれるから、人が少ない時間帯に受付しようと早めに行ったんだけど、


でも、結局内容聞かれたのは受付後しばらくたって保険証を返してもらう時だったので、周りにもう人が何人もいたっていう…ちょっと恥ずかしい場面でした😞💨(小さい声で、股が痒くて…と言ったら、受付の人はウンウンて頷いてくれた😁)



順番がきて診察室へ。

入るなり立ちながらおりものの状態を聞かれて、そのまま内診室へ。


内診中、中みて、カビてはないね、と。

そのままおりもの採取して検査にだし、あとはお股の上のほうから肛門あたりまで広げたりしながらみてくれて、肛門まわりもふやけてるから肛門のほうまで薬塗ってねーと言われ終了。

外陰部にもニキビできてるらしい。


おりものの検査結果は一週間後。

また来週受診することになりました。


塗り薬だしてくれたんだけど、医者はリンデロンていってたけど、実際に処方されたのはジェネリック。


結局前と同じ薬じゃん、てね(笑)

(前はヒリヒリするって言ったら検査せずにリンデロンだしてくれた)


検査結果で何か菌がでれば、それようの薬に変えるらしいけど、とりあえずはこの薬で対処するようです。


油ベトベトの薬だから、手で塗ったあとハンドソープつけて手洗っても、なかなかベトベトが取れないのが悩み所😅


1日2回だったので、とりあえず一週間は朝と寝る前にしっかり塗ってみようと思います。



私独身で妊娠経験もないけど、がん検診とかで何回も器具入れられる内診経験してるから、もう特に緊張することもなくなったね。

慣れってすごい。


でも今日みたいに、ジロジロと手で広げて観察されたのは初めてだったので、広げられた瞬間はちょっとドキッとしたよ😁



周りには妊婦さんたくさん検診にきてて、あぁいいなぁ…っておもって子供欲しくなっちゃった😁

私も妊婦健診で産婦人科通いたいですね。

自分で産んだ赤ちゃんて可愛いんだろーな。

生まれたてから育ててみたい。


現実的には夢で終わりそうだけど💧



とりあえず来週は受診のハシゴになりそうです😁消化器内科も行かなきゃ。