今日は胃カメラやってきました。


毎回鼻が狭くて入らず、口に変更になるんだけど、今回も、鼻からカメラ入れる準備はしつつ、ムリだったら口に変更ということで、両鼻に麻酔を。


鼻の奥から喉に麻酔薬が垂れていって、喉が麻痺するので、口からに変更になっても対処できるって感じですね。



看護師さんが先に鼻に入れておくシリコンは痛かったけど入ったので、カメラも行けるかなぁと医者がきてシリコン抜いて鼻からカメラをチャレンジ。


しかし、グリグリ入る場所を探すも痛くてムリ🆖


ムリ?って聞かれたから、ムリって答えちゃいました😁


なので結局やっぱり口からのカメラになりました。


追加で喉にスプレーの麻酔してくれるので、口からのカメラでもオエッとならずにスムーズに出来ちゃう。(いつものことなのでね😁)


看護師さんが背中をさすってくれてたけど、全然余裕😁


喉に違和感はあるものの、苦しくもなく画面を見てられる余裕がありました。


そして今回初めてポリープ発見!

でもこれはガンにならないポリープで、これがあったらラッキーっていうようなポリープなんだと。(そんなものあるんか!)


そして胃の表面は、普通の人とは違って珍しいタイプと言われました。へー。何回も胃カメラやってるけど初めて言われたよ。


シワシワのことかなぁ?どのことなのかよく分からないまま終了。


終わってから看護師さんに、口からでも全然平気みたいだね。と言われました。


鼻からの細いカメラなら、鼻から喉に垂れる麻酔をしてくれれば全然大丈夫です。と答えておきました😁


そしたら、ここの病院は今はもう太いカメラはなくて全部細いカメラになってるんだと。


それなら次も安心だ。



人間ドックやった病院は、確か鼻からのカメラと口からのカメラで太さが違うから、選ばなきゃいけないけど、ここなら安心。


病院の機器も新しくなっていってるんだなーと思いましたね。


どっちみち、私の胃腸の不調は続くと思うので、また次回もここでやってもらお。


胃も悪いところはなく、終了ということでした。



胃も大腸も大丈夫なのに、症状はある。


まぁこちらも精神的なものからってことになりますな😅


薬飲みながら付き合っていくしかない(;´д`)



帰りに朝昼兼用でドトール寄り道~🚗

ツナチェダーチーズとアイスコーヒー

口の中の麻酔も切れ、食べて飲んで帰ります。