昨日は節分。


うちは子どもいないから、豆撒きには興味ないけど、恵方巻は食べたい!


だって夕飯メニュー考えなくていいから😁


今年は体調よかったので作ろうという気になり作りました。


卵焼、カニカマ、キュウリ、エビ、マグロ、サーモン。




うちは、かぶりついて食べません。

夕飯として、切って太巻きでたべます。
あとは汁物作ればそれでオッケーだから😁
(昨日は豚汁鍋にしました)

全部で5本作って、近所の親戚へ2本お裾分け。

冷凍庫に残ってた正月用にもらったマグロの刺身を解凍してつかったから、あまり脂がのってないマグロで残念だったけど、まぁ仕方ないね。
貰い物に文句は言えないからさ😁
(うちの地域では年末になると、刺身用の冷凍マグロをお正月用にどうぞと貰うことがあるのです)

お寿司大好きなので、恵方巻美味しかったからよし🙆
(脂がのってるマグロなら尚良かったけど。最後まで根にもつタイプ(笑))


面倒くさいから普段は買ってきて食べてるけど、まぁ一年に一度くらいは作ってもいいかなーって感じでした。

来年も調子よければ作ろかな😁