2つ目の新幹線🚄に乗り込み書き書き。
Wi-Fi助かる~。でも接続できないことが多々あり時には使いづらい面もあるが…😅
まぁ仕方ないか。無料なんだから。
帰りに乗り換えついでに、大好きな豚汁を食べてきました。
茅乃舎さんのレストラン汁やで。

九州の豚汁(ぶたじる)セット。
とんじる ではなく ぶたじる と読むらしい。
ぶたじる ってふりがなありました。
水と一緒にだしも出てきた。

みためはお茶っぽいけど、コレはだしです。
熱々の豚汁美味しかった~😋
豆腐の上にかかってるタレみたいなのも美味しくて、家でも食べたかったので購入!
豆腐食べるのが楽しみだ。
この路線の新幹線🚄は値段が安いお得な切符なので、数日前に予約した時には窓側席は🈵で、通路側しか残ってませんでした⤵
なので行きも帰りも外みてボーッと出来ず…通路側は人のとおりもあってなかなか落ち着いて寝れず…コンセントもないので充電も出来ず…ちょいと不便であります。
でも、立ちっぱなしは腰が痛くなってムリなので、座れるだけでもいいや。指定席だから、空いてれば当たり前なんだけどね。
ということで、今日も朝が早かったからもう眠い💤
寝て乗り過ごさないようにしないとなぁ。
Wi-Fi助かる~。でも接続できないことが多々あり時には使いづらい面もあるが…😅
まぁ仕方ないか。無料なんだから。
帰りに乗り換えついでに、大好きな豚汁を食べてきました。
茅乃舎さんのレストラン汁やで。

九州の豚汁(ぶたじる)セット。
とんじる ではなく ぶたじる と読むらしい。
ぶたじる ってふりがなありました。
水と一緒にだしも出てきた。

みためはお茶っぽいけど、コレはだしです。
熱々の豚汁美味しかった~😋
豆腐の上にかかってるタレみたいなのも美味しくて、家でも食べたかったので購入!
豆腐食べるのが楽しみだ。
この路線の新幹線🚄は値段が安いお得な切符なので、数日前に予約した時には窓側席は🈵で、通路側しか残ってませんでした⤵
なので行きも帰りも外みてボーッと出来ず…通路側は人のとおりもあってなかなか落ち着いて寝れず…コンセントもないので充電も出来ず…ちょいと不便であります。
でも、立ちっぱなしは腰が痛くなってムリなので、座れるだけでもいいや。指定席だから、空いてれば当たり前なんだけどね。
ということで、今日も朝が早かったからもう眠い💤
寝て乗り過ごさないようにしないとなぁ。