帰るべ
スタバでディカフェコーヒー買って

なかまに出会えた今日に感謝。
ひとりだけじゃないんだ、と安心した場所。
でも、だからどうするまではいかない。
そこはまだまだ先の話なのかもしれないけど、この場所にこれてすこーし気持ちが楽になったのは事実。
詳しくかけないのはもどかしいけど、自分の中では意味のある1日だった。
一歩踏み出して、来て良かった。行動に移して良かった。
凹みモードや悩みは尽きないけど、いろいろ抱えてる中の一つが軽くなったかな。
晩御飯食べて帰ろー。
ということで、先日きた時は満席で外に長い行列が出来てたから諦めたお店へ。
少し前に話題になっていた「だし」のお店、「茅乃舎」のレストラン「汁や」へ。店舗の真横にあります。

ここは大好きな豚汁があるのですよ\(^-^)/

九州の豚汁セットを注文

あつあつで美味しかったー。
煮干しだしを使用って書いてあったけど、さっぱりした豚汁って感じでした。

生七味なんかを入れちゃったりして、味の変化も楽しみました\(^-^)/
水と一緒にでてきた「あごだし」も堪能。
本格的な、だし ですな。
現実を離れて、未知の世界を知る。
視野を広げるのもいいもんだ。
スタバでディカフェコーヒー買って

なかまに出会えた今日に感謝。
ひとりだけじゃないんだ、と安心した場所。
でも、だからどうするまではいかない。
そこはまだまだ先の話なのかもしれないけど、この場所にこれてすこーし気持ちが楽になったのは事実。
詳しくかけないのはもどかしいけど、自分の中では意味のある1日だった。
一歩踏み出して、来て良かった。行動に移して良かった。
凹みモードや悩みは尽きないけど、いろいろ抱えてる中の一つが軽くなったかな。
晩御飯食べて帰ろー。
ということで、先日きた時は満席で外に長い行列が出来てたから諦めたお店へ。
少し前に話題になっていた「だし」のお店、「茅乃舎」のレストラン「汁や」へ。店舗の真横にあります。

ここは大好きな豚汁があるのですよ\(^-^)/

九州の豚汁セットを注文

あつあつで美味しかったー。
煮干しだしを使用って書いてあったけど、さっぱりした豚汁って感じでした。

生七味なんかを入れちゃったりして、味の変化も楽しみました\(^-^)/
水と一緒にでてきた「あごだし」も堪能。
本格的な、だし ですな。
現実を離れて、未知の世界を知る。
視野を広げるのもいいもんだ。