いつも見ていただいて
ありがとございます
夫のブログ
私のインスタ
実母の話
↓↓↓
夫との馴れそめ
↓↓↓
初めて育児の葛藤
↓↓↓
今までの話
↓↓↓
前回の話
↓↓↓
今年の2月から
新NISA
で
投資を始めた私。
そんな私のブログに
質問があったので
夫に丸投げしたいと
思います。
質問です。
以前の記事ででっかいおっさんは1ヶ月分の生活費と家賃以外は
投資に回しているというような
内容があったと思うのですが。
将来の子どもの学費や生活費として生命保険や現預金はないのでしょうか?
投資にどれくらいの比率でお金を回していいのか思案中です。
『おっさん
我が家の内情を知る人達に
お金の話すると
いつもこんな感じで
驚かれますが
将来の子どもの学費や生活費として
生命保険や現預金は
ないのでしょうか?
生命保険入ってない
県民共済の掛け捨てで
月5000円くらいのに
一口入っているだけ
これ
言うだけで
と
驚かれます。
住宅ローンって
家は団体信用保険だっけ?
死んだら
ローンなくなるし
大学の学費を早いうちから
何百万円も貯める
とかも
そもそも
行くかわからんし
それなら
高配当株に投資しておいたほうが
手元に
200万円あったとして
4%配当
1年8万円
10年後には
280万円
(再投資元本割れ考えず)
株価が半分になったら
どうするねん?
って言う人もいるけれど
配当がキープされ続ければ
株価半分の100万円
になっても
配当分である程度
補える
100万円【原資】と80万円【配当】
【減配もセットだと売るけれど】
それまで
働いて労働収入が
あったらいい話だし・・・
こういう時
みんなは下がることばかり
目がいくけれど
同じ分
上がっていく可能性も
あるはずで・・・
配当を減額しない
宣言している会社
累進配当
か
DOE銘柄
を買っておけばいいかなと
思います。
おっさんは
子どもの今の学費すら
児童手当を完全に
あてにしております。
これも
と
驚かれます。
でも
これは生粋のギャンブラー気質
というか
0から1を生む
能力があるからできることだと
占いの兄弟子達に
言われています。
その星を持たない人間
【兄弟子たち】
は
怖くて真似できない
とよく言っています。
おっさんは
1か月先分のお金があれば
安心できる性格なので
生活費+生活1か月分
残りは投資
が
おっさんのやり方です。
なので
投資にどれくらいの割合回すかは
例え
大暴落が起こっても
日常生活に
支障がでないくらい
が
正解だと思います。』
続きます。