今日は曇り、いくぶん凌ぎやすい気温です。![]()
台風の進路が気になります。![]()
一応ベランダのシェードは外しました。
被害が出ませんように。![]()
まだまだ暑い日が続いていますが、食卓は徐々に秋の献立に。
【 鮭のちゃんちゃん焼き 】
秋鮭にキャベツ・玉ねぎ・キノコ・ピーマン・人参
味噌だれにバターをのせてホイル焼き。
「 シャインマスカットの白和え 」
フルーツ入り白和えが大好きです。![]()
![]()
シャインマスカットを入れると、色合いが爽やか!!![]()
* 鮭のちゃんちゃん焼き
* シャインマスカットの白和え
* さつま芋のレモン煮
* 小松菜の白だし和え
* エノキとメカブのすまし汁
************
【 チーズダッカルビ 】
フライパンで作り、とろけるチーズをトッピング。
辛さは控えめに!!
甘辛味のトッポギとサツマイモが好きです!!![]()
「 鮪とアボカドの山葵醤油和え 」
ねっとりした美味しい赤身の鮪。
アボカドも食べごろで、共に当たりでした!!![]()
* チーズダッカルビ
* 鮪とアボカドの山葵醤油和え
* 小松菜の白だし和え
* トマト
* 豆腐とワカメの中華スープ
************
先日 友人たちと久しぶりにファミレスで集合しました。
8月の夏休み中は会ってなかった友人たちに、
旅のお土産やお福分けを頂きました。
ありがとう!! 感謝!! (*- -)(*_ _)ペコリ
座るなりお喋りに花が咲きますが、まずは注文。
テーブルのボタンを押すとスタッフさんが来て
「 注文はタブレットでお願いします。」
タブレット注文、初挑戦ですが、何とか注文。
だけど、ランチに付けるドリンクバーの注文の仕方が分からない・・・![]()
![]()
またまたテーブルのボタンを押してスタッフさんを呼びました。
タブレット上での注文の仕方を習い、ようやく完了!!
忙しい時間帯に何度も呼んでしまい申し訳ない。
口頭で注文したほうが早いですが、何事も慣れが必要です。
その後 ランチはロボットが運んできました。![]()
お料理を棚から自分たちで取り出します。
完了ボタンを押したのに帰っていかない・・・
棚に乗り切らない残りの料理を運んできたスタッフさんに
連れられて帰っていきました。
あまり外食をしない私、進化した世の中に順応していかなければ!!






