今日もお天気は晴れ。![]()
明日は曇りか?雨か?雪か? お天気下り坂です。![]()
![]()
![]()
雪は嫌だけど・・・
最近のうちのご飯。
先日の19日は冬の土用の丑の日 (次は31日)
冷凍の鰻の蒲焼きを使い【 土鍋でひつまぶし 】
* ひつまぶし
* ほうれん草のお浸し
* 里芋まんじゅう
* 肝吸い
先ずは、錦糸卵と鰻の蒲焼きを。
薬味(茗荷と万能ねぎ)をのせて。
山葵をのせてお出汁をかけて。
三通りの食べ方を楽しみました。![]()
「 里芋まんじゅう 」
皮ごとレンチンした里芋、皮を剥きマッシュ。
白だしと牛乳を加えて混ぜて、お団子にします。
枝豆入り銀餡をかけて出来上がり!!
簡単で美味しいです。![]()
![]()
ひつまぶしの時に食べようと買っておいた『 奈良漬け 』
翌日 冷蔵庫を開けて気が付いた。![]()
![]()
エ~ン![]()
*******************
翌日の20日は大寒
寒鱈を使い【 鱈とじゃが芋のクリーム煮 】
玉ねぎとベーコンを炒め、鱈とじゃが芋を加え、
コンソメスープと牛乳を入れて煮込みます。
仕上げに生クリームを入れて、トッピングはパセリ!!
* 鱈とじゃが芋のクリーム煮
* サラダ
* アボカドとトマトのジェノベーゼソース和え
* 黒豆
*******************
大好きな苺ですが、今年は例年より出遅れました。
今年の初苺は『 恋みのり 』
セブンの『 いちごサンド 』
大好きなセブンの いちごサンドですが、
お値段は高くなり、見えない角に入っている苺は小さくなり・・・![]()
![]()
チョコレートは『 プレミアム ガーナ フルーツショコラ 』
苺の季節ですね。🍓![]()








