今年初、とうもろこしご飯・カポナータ・鞍掛豆 と、義母コロナワクチン2回目接種完了。 | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

蒸し暑い日が続いていますが、今日は曇り、ちょっとだけ過ごしやすいかな。

明日は雨になりそうです。曇り 傘

 

昨日、90歳の義母のコロナワクチン接種 2回目が完了しました。💉

今日は接種した左腕が重くて上がらないと言っていますが、発熱などの副反応は今のところありません。

事前に かかりつけ医で処方してもらった解熱剤の出番は無さそうでホッとしています。

 

1回目の接種時は翌日には忘れていたので、やはり2回目の方が若干反応が出ているようです。

半月後には免疫がつくかしら !?

 

デイサービスに通って多くの人と接しているので心配でしたが、これで少しだけ安心しました。

 

 

 

最近のうちのご飯から。

今年初の【 とうもろこしご飯 】🌽

 

とうもろこしの甘みは少な目でしたが、美味しく炊き上がりました。照れイエローハーツ

 

 

「 ピーマンの肉詰め ラデッシュの甘酢漬け 」「 もずく酢 」「 ほうれん草の胡麻和え 」「 鈴かぼちゃのごま油和え 」「 お麩と葱の味噌汁 」と一緒に。

 

 

残ったとうもろこしご飯は翌日の朝食でウインナーと葱を加えてチャーハンに。

【 とうもろこしチャーハン 】🌽

 

とうもろこしを生かすために卵は入れず、仕上げにお醤油をジュっと。

うまっ !!爆  笑ラブラブ

 

ウインナーを入れ過ぎて、とうもろこしチャーハンだか?ウインナーチャーハンだか?、味的に微妙ではありますが。てへぺろ

 

 

                    ********************

 

 

今年初の【 カポナータ 】🍅

 

フランスではラタトゥイユ、イタリアではカポナータ、要は野菜のトマト煮込みですよね。

茄子・パプリカ・ズッキーニ・玉ねぎ・ケイパー・松の実・バジル・トマト缶

 

バジルが必要な時はパックを買うのだけど、夏場は鉢植えの方がお安くお得ですよね。ウインク

 

 

 

「 鰯のハーブソテー ほうれん草コーン炒め 」「 モッツァレラポン酢掛 」「 キャベツと玉ねぎのスープ 」と一緒に。

 

モッツァレラポン酢掛は、モッツァレラ・シラス・万能ねぎ・ポン酢。

和食にも合うモッツァレラです。ラブラブ

 

 

                    ********************

 

 

今年初の【 鞍掛豆のひたし豆 】

 

コリコリ食感が美味しいです。爆  笑グリーンハーツ

 

 

「 冷しゃぶ 」「 焼きナスの辛し味噌掛け 」「 オクラおかか掛 」「 豆腐と葱の味噌汁 」と一緒に。

 

冷しゃぶは野菜たっぷり、プリーツレタス・サラダほうれん草・胡瓜・ブロッコリー・トマト・ラディッシュ・玉ねぎ・茗荷。

ゴマダレでいただきました。ラブラブ

 

我が家は日本酒を加えたお湯で豚肉を茹で、残り湯を濾してお味噌汁を作ります。

コクがあるお味噌汁が出来上がります。ウインク