半夏生の「タコの炊き込みご飯」 他 ・・・ うちのご飯 ♡  | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

7月に入りました。

緊急事態宣言・五輪延期・新生活習慣 ・・・ 年明けのお正月には思いもよらなかったコロナ禍での半年が過ぎました。

後半はどんな年になるのかしら ?

 

 

今日はタコの日、昨日は半夏生、作物の豊作と人々の多幸 ( タコ ) を願い 【 タコと梅干しの炊き込みご飯 】 を作りました。🐙

 

 

タコ・梅干し・昆布、塩・酒を入れて炊き込みました。

 

炊き上がったら昆布を取り出し 細切りにして混ぜ合わせます。

 

食べる時に大葉の千切りをトッピング。

炊いたせいか?梅干しの酸のせいか? タコの柔らかいこと。ウインク

タコの旨味と梅干しの酸味で、梅雨のジメジメの中でも食が進みます。グッ

 

・ シルバーの西京味噌漬け オクラの浅漬け

・ 茄子のべっ甲あん

・ ほうれん草とシメジのお浸し

・ もずく酢 ( 主人は 歯ごたえがあるタコが好みのようで、もずく酢のタコは歯ごたえがある茹でタコです。)ニヤリ

 

 

たこのおすすめレシピ教えて。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

他にも 最近のうちのご飯から ・・・

【 鮭のソテー タルタルソース 】

 

付け合わせは ハッシュドポテト、ズッキーニ炒め、パプリカ炒め

 

「 とうもろこしご飯 」 🌽

 

サラダ・枝豆豆腐と一緒に ・・

 

なんだか黄色が目立つ食事になってしまった。てへぺろイエローハーツ

 

 

【 もやしの春巻き 】

 

我が家の春巻きの具材は さっぱり仕様、もやし・玉ねぎ・春雨・豚ひき肉に塩と胡椒。

辛子醤油でいただきます。ラブラブ

 

インゲンと人参の胡麻和え・冷奴と一緒に ・・・

 
 
昨日 特別定額給付金支給決定通知書が届きました。
まだ、確認はしていないけれど銀行への振り込みが完了しているはず ・・・
早かったのか? 遅かったのか?
少なくても、政府が言うところの迅速な支給ではない気が ・・・ てへぺろ
でも、一人10万円は大きいですね。
有難く使わせていただきます。(*- -)(*_ _)ペコリ