朝から 降ったり止んだりを繰り返している雨、風も強く、雨が降り始めると斜めに降ってきます。

九州地方の大雨に比べたら、文句の言えるレベルではありませんが・・・
外出される方は どうぞお気をつけて 
九州地方の雨も早く上がって、日常生活に戻れますように 
もう ずいぶんと長いお付き合いになるので、集まる人数は増減しながらも、年に一度 、食べて、しゃべって、楽しい会が続いています。

今回の話題は、子供の結婚・孫の誕生などの おめでたい話題( 我が家には 今のところ無関係ですが
)、親の介護や 自身の健康、そして 年金問題・・・
話はつきません。
『 VIA BRIANZA 』 麻布十番
街の中に静かに佇む、小さなリストランテです。
まずは、好みの飲み物で乾杯。

私はスプマンテをいただきました。
【 フォカッチャとゼッポレ 】

ゼッポレは 青のり入りのもっちりした揚げパンの様なものです。
熱々で美味しい。

お料理はメニューの中から、前菜・パスタ・メイン・デザートを それぞれ選びます。
迷うのも楽しいですよね。
【 イタリア直送 水牛のモッツァレラのカプレーゼ 】
シンプルなカプレーゼ、素材次第ですが 間違いのない美味しさでした。

【 ローマ風 濃厚卵のカルボナーラ スパゲティ 】
アーモンドのコクのあるチョコレートケーキ、甘さは控えめです。

飲み物はストレートティーにしました。
居心地の良いお店で、お料理は どのお皿もシンプルですが美味しかったです。
ランチを楽しんだ後は 麻布十番の街中をブラブラ・・・
また後日ご紹介しますね。




