『 みつけよう マイカラー 』 講座 ♪♪ | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

少しでも 綺麗に若々しく見せたいのが女心・・・
もちろん 私も てへぺろ

友人に誘われて 『 みつけよう マイカラー  』講座を受講してきました 。

講師は「 カラー & イメージコンサルタント 舟橋 由香 先生 」を中心に「 スタジオ HOW 」の先生方 。


自分の好きな色が似合う色とは限らない !!

似合う色を身につけると、その人の魅力を最大限に引き立たせてくれる ラブラブ

【 マイカラー = パーソナルカラー = 似合う色 】

パーソナルカラーとは ・・・
ただ一つの色ではなく、その人に調和する共通の性格を持った色のグループのこと。

4分種の特徴があり ( 春 ・ 夏 ・ 秋 ・ 冬 ) と名付けられています。


簡単な講義の後、実際に一人づつ色の布を顔の側にあてて、似合う色を3つのポイント ( 色相 ・ 明暗 ・ 清濁 ) から絞りこんでいきます。


結果・・・
私のパーソナルカラーは 【 夏 】
「 ブルーベース / 明るめの色 / 濁りの感のある色 」でした 合格

ソフトで涼しげな色が似合うとのこと キラキラ

こういった色を味方につけると、エレガントで女らしい印象を演出できるそう 口笛


パーソナルカラーを元にしたメイクもしていただきました。鏡ブラシアイシャドウ口紅

メイクをして、夏の色の布を合わせた私 ・・・
皆さんにお見せしたかった !!
エッ !? お呼びでない !?
こりゃまた 失礼しました てへぺろ


客観的に自分を見られて、楽しく、ためになる講座でした 。
Fさん、お誘いいただいてありがとう ハート


その場で販売もあり、パーソナルカラーリップとパーソナルアイカラーを購入しました 口紅アイシャドウ



これからは、パーソナルカラーを味方に、自分が伝えたいイメージを印象付けて、イメージアップがはかれるよう頑張ろうっと ウインク キラキラ