息子の学校時代の部活の母の集まりです。
何年来のお付き合いになるかしら
最近は一年に一度、美味しいものを食べながらの、近状報告会になっています
今回は人数少なめ、七名の参加でした。
( ここ数年、介護で都合のつかない方が増えてきました・・・
『 ラリアンス 』美食の喜びコース
アミューズ・・・プロローグのひと皿
ガスパチョにクリームチーズ、胡瓜のシャキシャキ感が引き立つ一品です。
パン・・・ミルクキューブパンと紅麹のパン

スープ・・・久松農園の有機大根のポタージュ
大根の辛みが爽やかなポタージュです。
グラニテ・・・ブルーベリーのグラニテ
前菜・・・北海道美唄産アスパラガスと大分冠地鶏のサラダ仕立て

旬のアスパラガスが美味しかった
ヨーグルトソースが全体をサッパリとまとめています。
赤いのはドライフランボワーズです。
魚料理・・・鮃のポワレ 伊勢志摩産あおさのりのリゾット ビスクソース

春キャベツのクリームコロッケが添えられています
肉料理・・・オーストラリア牛フィレ肉のロティー 十勝産北海こがねのピューレとともに

ピューレにかかっているトリュフ入り炒めパン粉、食感と香りが楽しめます
デザート・・・盛り合わせ

一つ一つのケーキは小振りですが、バナナ、マンゴー、キャラメル、チョコレート・・・個性が際立って、何れも美味しかった
紅茶と一緒に楽しみました
お土産・・・ライ麦パン

旬の食材と和の素材の魅力を引き出した" フランコジャポネ "・・・シェフのこだわりです。
白ワインと赤ワインが付いて4800円( 税サ込み )
個室を用意していただきました。
ランチ終了時間の15時30分までお喋りして、その後、近くのカフェに移動、お喋りは続きます
帰宅ラッシュに揉まれながら、帰って参りました。
あー楽しかった
また来年ねー