T in the Park '11 特集(3):LaFontaines & Discopolis | イージットレコード (ムダグチ出張所)

T in the Park '11 特集(3):LaFontaines & Discopolis

2011年のT in the Parkには、イージットのホームページやここブログでお馴染のバンドでは、PAWS、Conquering Animal Sounds、Boycottsなども出ていて、もしかすると今年が一番行きたいフェスになっていたかもしれない位くらい!

『T in the Park 2011』特集、最後の今日は、地元スコットランドの新しいバンドを二つご紹介します。

1)THE LAFONTAINES

グラスゴー近郊のMotherwell出身のバンド、The Larontainesは土曜日に登場。心くすぐられる思いっきりグラスゴー訛りのラップを、この格好はロックバンドのフロントマンっていうよりグラスゴー下町の裏通りに夜になると出てきてたむろってるお兄さんって風情の(以上褒め言葉です、念のため)Kerr Okan(日本語にするとカー・オウカンかな?)が臆面もなく披露してくれる(褒め言葉ですったら!)最高に楽しいバンドです。

メンバーは:
Kerr OKan (MC/ラッパーの他、プログラミングも担当←この人がっ?と思うと無性に楽しい)
Iain Findlay (ギター)
Darren McCaughey (ギター/キーボード)
John Gerard (ベース)
Jamie Keenan (ドラム)
全員バックボーカルも務めます。

まずはグラスゴー市庁舎の目の前、ジョージスクエアでの演奏から始まるこの映像を。あぁ、皆迷惑そう!?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Rap Boy - The LaFontaines


この映像に出てくるお姉さんは今はメンバーにいないみたいです。
この人達はThe Viewと同じく”みんなのバンド”ですね、間違いなく。アートスクールや大学生、トレンディなインディオタクなんかが騒ぐバンドじゃなくて。いいんです別にNMEに騒がれなくても。地元でこ心から愛されるバンドってのも最高じゃないですか!
もう一曲貼りつけておきます。

Stop It Now - The LaFontaines


試聴はこちらで!Facebookが充実してるかも。
MySpace: www.myspace.com/thelafontainesmusic
Facebook: www.facebook.com/pages/The-LaFontaines/23617180546
SoundCloud: http://soundcloud.com/thelafontaines


2)DISCOPOLIS

日曜日に登場のDiscopolisはエディンバラの3人組バンド。
どう考えても若そうなんですが、既に評判がすごい!そしてこの人たちはスコットランドを離れて大きく育っていきそうな気配です。
後で触れるGlasgow PodcArtが「友達のPeenkoが最初に発見できなくてガッカリだとこぼしてたけど、私たちも同じ気持ち」って話していますが、”イージットも同じ気持ち”!(*゚.゚)ゞ

ちなみにバンド名は基本的には(?)”ディスコ警察”なんですが、ポリースって発音する普通の警察と違って、これは日本語みたいにリスって発音するスコットランド俗語。”ディスコオマワリ”って感じ?(;^_^A

メンバーはこちら:
Fergus Cook (シンセ/ボーカル/ギター)
Laurie Corlett Donald (シンセ/ギター/サンプリング)
Dave Lloyd (シンセ/ドラム)

試聴はこちらで!珍しくMySpaceも充実してます☆
MySpace: www.myspace.com/discopolismusic
Facebook:www.facebook.com/discopolismusic
SoundCloud:http://soundcloud.com/discopolismusic

Discopolis - When Ghosts Get Angry (HD Official Video)


かなり趣味が似ていて、彼らのお薦めにはいつも発見がある大好きなGlasgow PodcArtを最後にご紹介させてください。T in the Parkの新人コーナーT Breakステージの特集を組んでポッドキャスト風に試聴できるように(彼らはポッドカートすると言いますが)してくれていたのを見つけました。これがすべてとは言わないけれど、かなりの被りっぷり!笑っちゃう位です!おまけにPAWSの新曲も聴けちゃうって最高!先日ご紹介したUnited Fruitもかなりカッコイイです。DLは出来ませんが、ぜひ聴いてみてください。

Glasgow PodcArtの2011 T Breakステージ特集ポッドキャスト:
試聴はこちらから


次に書こうと思っていたグラスゴーバンドの名前を、Glasgow PodcArtのページに見つけてしまった…(ノ゚ο゚)ノ


スコットランドと北アイルランドのインディバンドを断然応援中!
イージットレコードのホームページはこちらから