Two Door Cinema Clubの来日を待ちながら2011年の始まり!
スコットランドで始めた2011年のブログ『Eejit Recordsムダグチ出張所』ですが、次は北アイルランドってことで久しぶりにTwo Door Cinema Clubです。
まずは2月の来日に合わせて発売されるシドニーのラジオ局FBiで録音されたライブ音源ミニアルバムのお知らせから。もう皆さん予約注文済みかも?
ライヴ・イン・シドニー/トゥー・ドア・シネマ・クラブ

¥1,470 Amazon.co.jp
まずは2月の来日時にも演奏してくれそうな新曲のライブ映像を!
TWO DOOR CINEMA CLUB -Handshake (27/11/2010 Cologne)
FBiではないけれど、やはりオーストラリアのラジオ番組Triple Jで披露したカバーが、またいいですね!TDCCのお得意となりつつあるカバー曲なんですが選曲が渋いてか渋過ぎる?「両親が聴いてたから知ってるし、Samがこれやろうって言うので…」とAlexが言い訳してますが、なんとサイモン&ガーファンクルの「Cecilia」。何やってもTDCCになるのが本当に素晴らしい!
Two Door Cinema Club - Cecilia (Cover)
この映像と音源はオーストラリアのTriple Jが太っ腹でフリーDL中ですよ!音源の方はUndercover Maratynのアコースティックを含む放送内容がそのまま入ってます。
こちらから!
来日を待ちながら・・・って書いたけれど、実はイージットは行けない2月のライブ。
でもTwo Door Cinema Clubを今年も応援してます!
ちょっとだけリニューアルしました(*゚ー゚)ゞ
NBTsにも新しいバンドが追加されましたよ!
イージットレコードのホームページはこちらから!
まずは2月の来日に合わせて発売されるシドニーのラジオ局FBiで録音されたライブ音源ミニアルバムのお知らせから。もう皆さん予約注文済みかも?
ライヴ・イン・シドニー/トゥー・ドア・シネマ・クラブ

¥1,470 Amazon.co.jp
まずは2月の来日時にも演奏してくれそうな新曲のライブ映像を!
TWO DOOR CINEMA CLUB -Handshake (27/11/2010 Cologne)
FBiではないけれど、やはりオーストラリアのラジオ番組Triple Jで披露したカバーが、またいいですね!TDCCのお得意となりつつあるカバー曲なんですが選曲が渋いてか渋過ぎる?「両親が聴いてたから知ってるし、Samがこれやろうって言うので…」とAlexが言い訳してますが、なんとサイモン&ガーファンクルの「Cecilia」。何やってもTDCCになるのが本当に素晴らしい!
Two Door Cinema Club - Cecilia (Cover)
この映像と音源はオーストラリアのTriple Jが太っ腹でフリーDL中ですよ!音源の方はUndercover Maratynのアコースティックを含む放送内容がそのまま入ってます。
こちらから!
来日を待ちながら・・・って書いたけれど、実はイージットは行けない2月のライブ。
でもTwo Door Cinema Clubを今年も応援してます!
ちょっとだけリニューアルしました(*゚ー゚)ゞ
NBTsにも新しいバンドが追加されましたよ!
イージットレコードのホームページはこちらから!