“オルタナ”夏フェス特集②:Glasgowbury
グラストにもT in the Parkにもレディング/リーズににも行けない!そんな貴方に贈るオルタナティブ(もう一つの選択肢)として夏フェスをご紹介する特集の二回目は北アイルランドです!
ベルファストとデリー(イングランドではロンドンデリーと呼びますが)の中間にある牧場Eagles Rockにて開催されるGlasgowbury、グラストンベリーではなくてグラスゴーベリー。パディ・グラスゴーという名前の方が始められた北アイルランドのフェスです。
一日だけのフェスでお値段はたったの25ポンド!ベルファストから専用のバスが出ることになっています。今年は7月25日(土)の開催。
フェス会場の近くはこんな田園風景:

北アイルランドには、そう高くはないけれど山があるのでイングランドとは違った美しさがあります。
ただし7月最後とは言え、イングランド以上に涼しいのでキャンプ用品は秋か初冬を想定して準備下さい。
今年のラインナップはこんな感じ。イージットレコードのホームページでもお馴染のバンドの他、mojoFURYとかCashier No.9、Furlo、アイルランド共和国のThe Kinetics、今一番注目しているベルファストのYes Cadetsなど見逃さないバンドがたくさんです。Colenso Paradeも出る!!!
昨年はAshにOppenheimerが出演してましたが、いずれにしろ殆どがローカルなバンドというフェス。
こんな親密なフェスは他にないかもしれません。
Fighting With Wire
Colenso Parade
And So I Watch You From Afar
General Fiasco
Kowalski
Yes Cadets A Plastic Rose The Kinetiks
The Good Fight Cutaways In Case Of Fire
LaFaro Ed Zealous The Jane Bradfords
Furlo mojoFURY Cahier No.9
Henry McCullough Black Bear Saloon Swanee River
Jaded Sun Little Hooks Here Comes The Landed Gentry
Clown Parlour The Beat Poets Dirty Stevie
Dutch Schultz Balkan Alien Sound Deep Fried Funk
Paddy Nash and The Happy Enchiladas Grainne O
Interrogate Pocket Promise Inishowen Gospel Choir
The Stetz Joe Echo We Are Resistance
Building Pictures Junior Johnson Silhouette
Paul Casey Oonagh Clarke Pretty Child Backfire
Skruff The Q The Mighty Stef
Ten Gallon Hat And The Big Salute
Furlo at Glasgowbury! (2007)
Kowalski - Are you noisy sunshine state?
mojoFURY - What Colour is The Bear?
Cashier No.9 - When Jackie Shone
北アイルランドのバンドなら
イージットレコードのホームページに遊びに来てください こちらから
ベルファストとデリー(イングランドではロンドンデリーと呼びますが)の中間にある牧場Eagles Rockにて開催されるGlasgowbury、グラストンベリーではなくてグラスゴーベリー。パディ・グラスゴーという名前の方が始められた北アイルランドのフェスです。
一日だけのフェスでお値段はたったの25ポンド!ベルファストから専用のバスが出ることになっています。今年は7月25日(土)の開催。
フェス会場の近くはこんな田園風景:

北アイルランドには、そう高くはないけれど山があるのでイングランドとは違った美しさがあります。
ただし7月最後とは言え、イングランド以上に涼しいのでキャンプ用品は秋か初冬を想定して準備下さい。
今年のラインナップはこんな感じ。イージットレコードのホームページでもお馴染のバンドの他、mojoFURYとかCashier No.9、Furlo、アイルランド共和国のThe Kinetics、今一番注目しているベルファストのYes Cadetsなど見逃さないバンドがたくさんです。Colenso Paradeも出る!!!
昨年はAshにOppenheimerが出演してましたが、いずれにしろ殆どがローカルなバンドというフェス。
こんな親密なフェスは他にないかもしれません。
Fighting With Wire
Colenso Parade
And So I Watch You From Afar
General Fiasco
Kowalski
Yes Cadets A Plastic Rose The Kinetiks
The Good Fight Cutaways In Case Of Fire
LaFaro Ed Zealous The Jane Bradfords
Furlo mojoFURY Cahier No.9
Henry McCullough Black Bear Saloon Swanee River
Jaded Sun Little Hooks Here Comes The Landed Gentry
Clown Parlour The Beat Poets Dirty Stevie
Dutch Schultz Balkan Alien Sound Deep Fried Funk
Paddy Nash and The Happy Enchiladas Grainne O
Interrogate Pocket Promise Inishowen Gospel Choir
The Stetz Joe Echo We Are Resistance
Building Pictures Junior Johnson Silhouette
Paul Casey Oonagh Clarke Pretty Child Backfire
Skruff The Q The Mighty Stef
Ten Gallon Hat And The Big Salute
Furlo at Glasgowbury! (2007)
Kowalski - Are you noisy sunshine state?
mojoFURY - What Colour is The Bear?
Cashier No.9 - When Jackie Shone
北アイルランドのバンドなら
イージットレコードのホームページに遊びに来てください こちらから