世界はつながるんだ: :)+ LL
表題は『:)』(コロン・オープンブラケット)というバンドと Luke Leighfield(ルーク・リーフィールド)というアーティストです。
:)はスコットランドのエレクトロポップバンドで、いくつかのコンピレーションに参加しているので日本でもお聞きになった方があるでしょう。キュートで愉快な数々の名曲を生み出しています。
Lukeは現在はサウサンプトンに住む、イングランド南部の出身の青年ですが、多分今年学校を卒業して、それ以来キーボードを抱えて世界中をライブして回っています。眼を真っ直ぐ見て歌いかけてくる正直な歌詞と正直な音で、そのおおらかで開けっぴろげな音楽には、皮肉ぶっても歯が立たないと思わせる力があります。12月にはなんと中国を回るつもりらしい。「演奏する場所(リビングでもバーベキューする庭でもOK)と寝る場所さえ用意してくれれば、どこでも行くよ!」というルークですから、日本にも来てくれるかもしれません。(いや、マジで。)
実は本日、:)のMySpaceページのトップフレンドの一番目にルークが加わったのに気づきました!一体どこでつながりができたのでしょう?今日の小さな幸せです。
『Twin Chevron Action Flash』by :)
『If You Haven't Got Anything To Say』by Luke Leighfield
イージットレコードのホームページはこちらから。
:)はスコットランドのエレクトロポップバンドで、いくつかのコンピレーションに参加しているので日本でもお聞きになった方があるでしょう。キュートで愉快な数々の名曲を生み出しています。
Lukeは現在はサウサンプトンに住む、イングランド南部の出身の青年ですが、多分今年学校を卒業して、それ以来キーボードを抱えて世界中をライブして回っています。眼を真っ直ぐ見て歌いかけてくる正直な歌詞と正直な音で、そのおおらかで開けっぴろげな音楽には、皮肉ぶっても歯が立たないと思わせる力があります。12月にはなんと中国を回るつもりらしい。「演奏する場所(リビングでもバーベキューする庭でもOK)と寝る場所さえ用意してくれれば、どこでも行くよ!」というルークですから、日本にも来てくれるかもしれません。(いや、マジで。)
実は本日、:)のMySpaceページのトップフレンドの一番目にルークが加わったのに気づきました!一体どこでつながりができたのでしょう?今日の小さな幸せです。
『Twin Chevron Action Flash』by :)
『If You Haven't Got Anything To Say』by Luke Leighfield
イージットレコードのホームページはこちらから。