3/6(木)22:00〜ライブ『カルテット幼児教室ってこんな教室』カルテット幼児教室開講報告会 | 知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

一般社団法人 日本知育玩具協会 代表理事 藤田篤のブログです。

こんにちは。日本知育玩具協会認定講師

伊藤真理子です。

 

私は、愛知県名古屋市を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

日本知育玩具協会認定講師ライブのブログを担当させて頂きます。

どうぞよろしくお願いします^^

 

3月6日(木) 22:00からの日本知育玩具協会認定講師ライブのテーマは

『カルテット幼児教室ってこんな教室』〜カルテット幼児教室開講報告会〜

カルテット幼児教室では

昔伝えのわらべうた、魔法の読み聞かせ、良質なおもちゃの3つのアプローチで

0歳から3歳のお子さんたちの「心の根っこ」を育んでいます。

そして、一緒に参加するお母さんもお子さんとじっくり向き合う時間の中で、

小さな心の成長にも気付けるようになり、子育ての喜びをいっぱい感じていただいています。

 

今回のライブでは、

 

カルテット幼児教室ってどんな教室なの?

 

教室で子どもたちや親子はどんなふうに過ごしているの?

 

教室に通ってどんないいことがあるの?

 

といったところを、教室でのエピソードや、教室でのお子さんたちの様子をご覧いただきながら

その魅力を皆さんにお伝えします!

 

3月6日(木) 22:00〜 日本知育玩具協会認定講師ライブ

『カルテット幼児教室ってこんな教室』〜カルテット幼児教室開講報告会〜

お時間になりましたら

木のおもちゃカルテットYouTubeページへお越しください。

どなたでも、無料でご覧いただけます。

木のおもちゃカルテット YouTubeページ

 

今回のブログは

カルテット幼児教室『そらいろ』

伊藤真理子が担当いたしました。

伊藤真理子のブログもぜひご覧ください^_^

 

☆カルテット幼児教室は

すくすく子育てでもお馴染みの汐見稔幸先生からも

ご推薦をいただいています。

ご推薦文はこちら

カルテット幼児教室_推薦_汐見稔幸先生