3月16日(日)銀座校0・1歳おもちゃを実践的に学ぶ!資格取得を目指す!ベビートイ1級講座 | 知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

一般社団法人 日本知育玩具協会 代表理事 藤田篤のブログです。

おはようございます

 

日本知育玩具協会認定講師
中村桃子です。

 

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定講師です。

 

本日のブログを担当させて頂きますので
よろしくお願いいたします。

 

3月16日(日)日本知育玩具協会銀座校にて

 

0・1歳のおもちゃを実践的に学び

 

子育てや保育に活かす!

 

おもちゃの資格取得を目指す!

 

ベビートイ1級講座を

 

私、中村が講師を担当し開講いたします

 

 

ベビートイ1級講座では

ベビートイ2級講座で学んだことを踏まえ、さらに

0・1歳の多種多様な子を幸せにできる方法を学びます。

 

そして

 

ネフスピール

 

リグノ

 

を教材として使い、玩具の使い方、与え方のワークを実際に行いますよ^^

 

晴れて、ベビートイ1級講座を修了し

日本知育玩具協会入会への道が開かれ、入会すると

ベビートイ・インストラクター資格を取得!!

 

 

ベビートイ・インストラクター®になると、、、

 

・職場などで資格名称ベビートイ・インストラクター®」と名乗ることができます

 

・わが子、わがクラスで、学んだことを実践できます

 

・マイスター養成講座の受講資格がもらえます

 

 

そして、希望者は実技試験をクリアすると

 

赤ちゃんのための積木講座

 

を開講できますよ!

 

さらには

おもちゃと絵本の専門家となるべく

ベビートイマイスターへの道のスタート地点に立つこともできるのです。

 

実際にベビートイ1級講座を受講された方の感想の一部をご紹介しますね。

 

・積木の遊び方が分かったので目の前の子どもに見せたいと思いました。
・おもちゃや絵本の選び方がわかり、保育で実践できると思いました。
・赤ちゃんのための積木講座を開きたいと思いました。
・自分も講師として教えられるようになり充実した子育てができるよう伝えていきたいです
・2級よりも深い学びと他の人に伝えるというインストラクターの視点で聴くことができました
・ネフスピールもリグノもこんなにたくさんの積み方ができるのだと気づきました
・子どもの遊びの主体性について何度も聞いてきましたが今回の学びで理解できまし

 

是非一緒に確かなスキルを

 

そして

 

「人に伝えるスキル」を手に入れ

 

社会貢献していきませんか?

 

3月16日ベビートイ1級講座の詳細はこちらです。

 

ベビートイ1級講座

【日程】
3月16日(日)10時~18時

 

【場所】
日本知育玩具協会 銀座校
東京都中央区銀座6丁目13-16 銀座ウォールビル7F

 

【対象】
ベビートイ2級修了者

 

【受講費】
受講費 :  100,100 円(資料代・教材費含む)

 

*ネフスピール・リグノをお持ちの方はお知らせ下さい
※託児はありません

 

【定員】
定員6名

 

■当日の持ち物

 

筆記用具・昼食・2級で使用したテキスト&サブテキスト(子育てを感動にするおもちゃと絵本・子どもの心が見える本)・ネフスピール・リグノ

 

講師 : ベビートイ・シニアマイスター 中村桃子

 

お待ちしていますね。

 

 

★3月16日(日)ベビートイ1級銀座のお申込みはこちらです>>

 

★まずはベビートイ2級講座受講から!の方はこちらです>>

 

★東京国立・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。