3月7日募集開始!2025年度前期カルテット幼児教室東京モデル校【銀座】 | 知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

一般社団法人 日本知育玩具協会 代表理事 藤田篤のブログです。

こんばんは。

 

日本知育玩具協会認定講師
中村桃子です。

 

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

カルテット幼児教室東京モデル校のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^

 

さて2月10日(月)東京・銀座にて

 

東京モデル校 を開講いたしました。

 

今回も

 

『わらべうた』

 

『絵本』

 

『おもちゃ』を親子で楽しみましたよ^^

 

カルテット幼児教室に参加してみると

おもちゃで遊ぶわが子の姿や

おもちゃを通して他のお子さんと関わる姿を見て

 

「家とはまた違う遊び方をしているので新しい発見です」

 

「日中一人で子育てをしていると、気付けない成長がありました」

 

このような発見をされるお母さん、とても多いです。

おもちゃがあることで、目には見えない子どもの成長が見えるようになる。

みんなで優しく見守り、応援していく。

そのようなコミュニティがカルテット幼児教室にはあるんですよ^^

 

カルテット幼児教室は

よいおもちゃや絵本を親子で楽しく学ぶことができます。

 

そのことを通して

お母さんとお子さん双方の

心や関係性が育つ内容が

豊かに含まれている

そんな幼児教室です。

 

是非カルテット幼児教室に参加してみませんか?

 

2025年度前期(4月~9月)のお申し込みが

3月7日10時30分より始まります!

 

2025年度前期カルテット幼児教室東京・銀座校の詳細はこちらです。

 

《会場》

東京銀座校 銀座ウォールビル7F A会議室

東京都中央区銀座6丁目13-16 銀座ウォールビル7F

 

《日時》

すべて月曜日

 

4月21日

 

5月19日

 

6月9日

 

7月14日

 

8月18日

 

9月8日

 

☆クラス編制は前期4月1日時点の月齢によります。
体験(1回)でのご受講も受け付けております。

 

・よちよちクラス 満6ヶ月〜
・とことこクラス 満12ヶ月〜
・ぴょんぴょんクラス 満1歳6ヶ月〜
・ぐんぐんクラス 満2歳6ヶ月〜満3歳5ヶ月

 

11:15~12:15/特別合同クラス(講師:藤田 篤)

発達を支えるおもちゃ

 

 

まずは一度、3月17日(月)に体験参加をしてみませんか?

是非お待ちしておりますね。

中村 桃子

★カルテット幼児教室東京モデル教室のお申込みはこちらです

⇒カルテット幼児教室銀座校

★東京で開講している認定講師によるカルテット幼児教室はこちらです

【東京都】

・国分寺校

 

・府中校

 

★東京国立・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

 

★カルテット幼児教室は、すくすく子育てでもおなじみの

当協会顧問 汐見稔幸先生からもご推薦いただいております。

汐見稔幸_推薦_カルテット幼児教室

★カルテット幼児教室のお問い合わせ

カルテット幼児教室公式