2/12(水)14時~日本知育玩具協会YouTubeライブ 「魔法の読み聞かせ」 | 知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

一般社団法人 日本知育玩具協会 代表理事 藤田篤のブログです。

こんにちは
日本知育玩具協会認定講師の蟹江真理江です

本日は、YouTubeライブの
ブログを担当させていただきます。

私は、愛知県東海市、大府市、岡崎市等で活動する
シニアマイスターです。
よろしくお願いします。


2/12(水)14時からのYouTubeライブは

優しい心が育つ読み聞かせ習慣

わが子の育ちで振り返る「魔法の読み聞かせ」
です。

 

読み聞かせというと、お母さん達から
「しないといけないのはわかってるんだけど、中々できなくて、、、。」
という、なんだかハードルの高さを感じる言葉をよく聞きます。

でも、本当にそんなにハードルの高いものなのでしょうか?
 

今回のライブでは、読み聞かせ体験を通して、高校生、中学生になった我が子の
成長をお話しつつ、読み聞かせのハードルが低くなる、もしくは無くなる!!
そんなお話ができたらと思っています。



日本知育玩具協会YouTubeライブ
優しい心が育つ読み聞かせ習慣
わが子の育ちで振り返る「魔法の読み聞かせ」

2/12(水)14時から

講師:日本知育玩具協会代表理事 藤田篤
聞き手:認定講師 蟹江真理江

お時間になりましたら

木のおもちゃ カルテットYouTubeページまでお越しください。

木のおもちゃ カルテットYouTubeページ


ライブでのコメントもお待ちしております。

本日のブログは
日本知育玩具協会認定講師
蟹江真理江が担当いたしました。

蟹江真理江のブログも是非ご欄ください。