こんにちは。
日本知育玩具協会 事務局の川合です。
2022年6月8日現在の、2級講座の開催予定をピックアップでご紹介いたします!
おもちゃで育てる子どもの生きる力 は
学ぶ感動 から
教える感動 になることで
子育て、保育の幸せが広がるのです。
OL、主婦の皆さまが、学び始めて1年後には、
おもちゃの選び方、与え方を通じて
子どもたちの生きる力を育てる方法を教える講師として
活躍しています。
おもちゃのメソッド、子育て、保育の幸せを
伝える
講師活動を通じて
社会貢献し
自らも自立する。
それが日本知育玩具協会の認定講師制度です。
おもちゃの専門家として講師を目指すためには、
はじめに2級講座をご受講ください!
直近の開催予定のご紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0・1歳の子ども達が必要としている愛情やおもちゃ、
具体的な遊び方、導入方法を学ぶなら…
【 ベビートイ2級講座 】
▼現地開講
申込締切は【6月9日(木)朝10時】まで!
2・3歳の、自我が芽生え始める大事な時期。
キレる大人にならないための、自律心&自制心について学ぶなら
【 キッズトイ2級講座 】
▼現地開講
▼オンライン開講
【オンライン】6月23日(木)・6月30日(木)キッズトイ2級講座
4歳児~の発達段階と、
それにピッタリとあてはまるおもちゃを学ぶなら…
【 知育玩具2級講座 】
▼現地開講
▼オンライン開講
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本知育玩具協会 各講座では、
新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、
開講をしております。
>>新型コロナウイルス感染症対策について詳しくはこちらをご覧ください。
イベントや講座・セミナーの開講情報をお届けします。
⇒知育玩具協会公式メルマガ登録はコチラ