TBSテレビ 所さんお届けモノです! 天才発明少年を育てた特別なおもちゃとは? | 知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

一般社団法人 日本知育玩具協会 代表理事 藤田篤のブログです。

4月16日放送 TBSテレビ 所さんお届けモノです!

では

天才発明少年・少女を続々排出している 

愛知県刈谷市の 少年少女発明クラブが紹介されました

 

2016年全国ジュニア発明展 最高賞をとった天才発明少年こそ

13歳の野々山瑞紀くん

 

 

彼が発明したのは

雨が降ったか、天気がすぐに分かる機械!

 

 

所ジョージさん、本田望結さんも感動

 

 

なんと、瑞紀くんは

 

 

本を読み、独学で学習得した工業高校レベルの図面を使って

 

 

全て1人で完成させたという天才ぶり。

 

誰もが、注目した

 

どうすれば 野々山瑞紀くんのような 天才少年に育つのか?

 

親子なかよく紹介してくれたのが

 

 

集中力、ひらめきを養う 特別な知育玩具

 

それが、キュボロという立体パズル

 

 

スイス製の積木のような知育玩具

 

 

実はこのキュボロ

 

 

野々山瑞紀くんは 

キュボロに5歳から遊び親しんでいました

 

さらにキュボロは

藤井聡太さん(将棋史上最年少プロ棋士 )の直感力を育てた立体パズルとして

注目を浴びています

→ブログ記事はコチラ

 

 

 

そして

将棋史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんを育てた積木・立体パズルこそ
スイスの玉の道の積木 キュボロ

キッズトイ1級インストラクターが開講する

 

「初めての玉の道講座」で教える立体パズル

 

将棋の天才 藤井聡太さんは
3歳から何箱ものキュボロを遊びこなしていました

 

キュボロは、直観力を飛躍的に向上させる 積木・立体パズルなのです


 

キッズトイ・1級インストラクター養成講座では、この玉の道の教え方を学びます。

初めての玉の道講座 を開講することができます。

 

この講座は、こちら ↓ のインストラクターが開講しています

 

 

【東京都】 中村 桃子
【東京都】 石村 聖子
【神奈川県】 川合 祐子

【愛知県】 佐藤 槙子
【愛知県】 和田 晶子
【愛知県】 武川 幹子
【愛知県】 蟹江 真理江

【愛知県】 伊藤由見子
【石川県】 織田 侑里
【岐阜県】 山川 眞智子

【沖縄県】 島袋 智子

 

協会認定講師 一覧

 

⇒もう一つの放送 将棋の天才の育て方 NHKクローズアップ現代 1月16日放送より

 

 

ドイツ・ニュルンベルクを訪問し、

クボロ考案者エッター社長にインタビューを行いました

⇒ブログ記事はコチラ