ファンの声を大切に取っておこう | おとなの大学 江戸スタ(初心者のIT&ビジネス勉強会in東京)

おとなの大学 江戸スタ(初心者のIT&ビジネス勉強会in東京)

江戸スタでは、これから起業する人、独立したばかりの人、開業したけどなかなかうまくいっていない人が、ソーシャルメディアを活用して求心力や影響力を高め、販売力や集客力の向上、ブランディング、マーケティング、ファン作り、売上アップなどのスキルが学べます。

出版したり、セミナーをしたりしていると、購入者や参加者の皆さんがレポートを書いてくれることがよくあります。
 
レポートを書いてくれるぐらいですから、購入者や参加者の皆さんはファンと言っても過言ではありません。
 
でも、そのファンの皆さんが、せっかく書いてくれたレポート、どうしていますか?
 
Facebookで見かけたらシェアをし、Twitterで見かけたらリツイートし、ブログで見かけたらリンクを送る。
まぁ、それぐらいのことはしているかもしれませんね。
 
でも、そのレポートを三ヵ月後に見つけることはできますか?

Facebook、Twitter、ブログ…それぞれのメディアのことを一元管理しないと見なくなりませんか?

せっかくファンが書いてくれたレポートですから、購入者や参加者の声として他のユーザーにも見てもらわないともったいなくはありませんか?
 
あなたのファンがせっかく書いてくれたレポートです。
何時でも、何度でも見れるようにしっかりと一元管理しないともったいないですし、ファンの方に申し訳ないですよ。
そして、せっかく書いてもらったレポートですから活用しない手はありません。
 
ということで、弊社で出版された方にオススメしているのは、自分の本の感想などを書いてくれた全ての投稿をNAVERまとめで保存する方法です。
NAVERまとめは、検索エンジンでも上位表示しやすいので、そこから波及効果も期待できます。
 
せっかくファンに書いてもらったレポートですからね。
絶対に無駄にしないようにしてくださいね。